※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子
子育て・グッズ

ほうれん草を柔らかくなるまで煮るってどのくらいですか?あとあくぬきは…

ほうれん草を柔らかくなるまで煮るってどのくらいですか?あとあくぬきはどのくらい浸けておけば大丈夫ですか?

コメント

もっちーモチモチモチモチモチ

茹でたほうれん草の茎の部分を爪でつまんでしんなりしてたらOKとみなしてました。
ほうれん草は茹で上がるのがはやいので、そんなにグツグツ煮なくていいですよ。

  • まる子

    まる子

    ありがとうございます(*^^*)

    • 5月29日
ぽんぽこ豆ママ

ゴックン期のほうれん草ですか?
葉先をつまんで、楽に潰せる位まで茹でました。
灰汁ぬきは、2~3回お水を替えて、30分位してました。

  • まる子

    まる子

    ありがとうございます(*^^*)

    • 5月29日