 
      
      
     
            COCORO
哺乳瓶の種類やミルク自体の種類を変えてましたよ
 
            しゃ
ママだと母乳を寄越せと暴れるので、
ママが隠れて、パパが根気よく哺乳瓶を口にいれて、諦めて飲んでくれるのを待ちます^^;
それ以外のパターンでは飲んでくれませんが‥。
 
            退会ユーザー
完母で哺乳瓶拒否です😰
最近暑くなってきたし、授乳と授乳の間にお茶を飲ませる時があります。
まだストローも練習中で使えないし、スパウトも完全拒否なので、スプーンでお茶あげてます☺️
- 
                                    たろすけ スプーンはどのようなスプーンですか?👀もちろんスプーンも消毒ですか?どのような容器からスプーンにすくうんですか?質問ぜめですみません🙇♂️ - 5月30日
 
- 
                                    退会ユーザー スプーンは離乳食で使ってるスプーンを使ってます🥄 
 画像載せておきますね!
 スプーンは買ってきて袋から出した時は消毒したけど、もう消毒してません🙂
 容器はストローの練習用のコップがあるんです!
 コップとしても使えるし、蓋を付けてストローにもなります🥤
 そのコップにお茶を入れて、スプーンですくってあげてます🙂
 コップの写真も載せておきますね🙂- 5月30日
 
- 
                                    退会ユーザー すいません、スプーンの写真載せ忘れました💦 - 5月30日
 
- 
                                    退会ユーザー これが使ってるコップです! 
 ストローとしても使えて、今は練習してます🙂
 お子さん、3ヶ月なんですね!
 離乳食は5ヶ月からなんで、3ヶ月でも使えるスプーンがないかもしれませんね😢
 私の使ってるスプーンは写真の右側のやつなんですが、左側のやと、量も少なくすくえるし、3ヶ月でも使えないことはないんじゃないかな?と思いました!!
 個人的な意見でごめんなさい🙏- 5月30日
 
- 
                                    たろすけ 詳しくありがとうございます😊 - 5月31日
 
 
            M
うちも拒否でしたが、根気強く毎日20でも飲ませて慣れさせたら飲むようになりました✨母乳実感にしてから飲むようになりましたよ🍼
 
            ぼん
うちも泣き叫んで拒否でした。
3ヶ月頃からコップに興味を持ったのでコップで水を飲ませていました。
スパウトも拒否で5ヶ月頃からはストローとコップで水分補給しています。
- 
                                    たろすけ コップも消毒するんですか?👀 - 5月30日
 
- 
                                    ぼん 大人と同じグラスのコップで飲むのが好きだったので 
 消毒してませんでした☆- 5月30日
 
- 
                                    たろすけ うちも今3ヶ月なったばっかりですが、しょうどくしなくていいのかなー?😕 - 5月30日
 
- 
                                    ぼん あまり消毒しすぎても良くないかなー? 
 と思い、3、4ヶ月くらいにやめちゃいました☆
 今でもマグマグはたまに消毒する程度です。
 洗ってるんだし大丈夫でしょって考えです 笑- 5月30日
 
 
   
  
コメント