![りんご☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サイベックスのベビーカーについて、イージーSツイストとミオスで迷っています。イージーSツイストは軽量でコンパクトですが、座席が狭い印象。ミオスは重いが安定性が気になる。背面対面切り替え時のシート持ち上げは女性でも簡単か。初めての出産で基準が分からず、ご意見をお聞かせください。
サイベックスのベビーカーを使っている方、購入の際検討された方いらっしゃいましたらご意見お聞かせください!
以下のどちらにしようか迷っています。
→軽量タイプのイージーSツイスト
→ミオス
外にお出かけすることが多いのと電車移動が多い理由から、軽くてコンパクトなものにしようと思いイージーSツイストにしようと思っていたのですが、
実際見てみると思ったよりも座席のシートが狭い(・・;)
というのが印象的でした💦
そしてやはり軽量化のため仕方のないことだと思うのですが、安定性や乗り心地はミオスには劣るのかなぁと気になり始めました…
逆にミオスの気になるところは、重さと移動のしやすさの点です。背面対面の切り替えの際、一度シートを持ち上げなければいけないとのことなので、女性でも簡単に持ち上げることは可能ですか?
初めての出産なので、選ぶ基準がよくわかりません💦ご意見お聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いします!
- りんご☆(6歳)
コメント
![mntママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mntママ
ミオス使ってます!!
背面対面の切り替え確かに面倒に感じる時あります。笑
でも、軽くひょいっと持ち上げて切り替えは出来ます👌
電車移動はしないため、
畳んで持ち運ぶのは車の積み下ろしぐらいですが、私でも難なく出来る重さです!
とにかく押しやすく、動きもスムーズで私はミオスにして良かったと思ってます(^^)
りんご☆
回答ありがとうございます✨
重さについて安心しました!それに動きのスムーズさも大切ですよね🤔
mntママさんは、ミオスの他に候補で悩まれましたか?
mntママ
アップリカとファミリアコラボのスムーブと、エアバギーです!
結局三輪より四輪が小回り等使い勝手が良いと聞いてミオスにしました(^^)
りんご☆
どちらもかっこいいですよね!
ミオスのシート下のバスケットなんですが、入り口が少し狭いようにも見えますが困ったことはないですか😮⁇
mntママ
他のベビーカーを使った事が無いので何ともですが😢
下のバスケットにはまだそんな沢山の荷物を入れた事が無いのでそこまで不自由は感じて居ません!!
昨日買い物した後に下のバスケットに荷物を入れましたが、何も思わずでした。😳
多分もっと間口の広いベビーカーを使うと、せまっ💦と思ったかもです。。。笑
りんご☆
それだけミオスは快適ということですね🤗我が家もミオスに決定です!✨
ご丁寧にお答えいただきとても助かりました☺️ありがとうございました🍀✨
今から使うのが楽しみです♫
mntママ
私も数ヶ月悩みに悩んで決めたので
より満足度高く使ってます☺️笑
周りにミオスを使う方がそんな居ないので被らないのも決め手でした👌
無事元気な赤ちゃんを産んで楽しいベビーカーライフにして下さい😍
りんご☆
ありがとうございます😍赤ちゃんと会えるのが待ち遠しいです!
また何か気になることがあったら是非先輩ママさんのアドバイスお願いします❣️