
夜間断乳はいつ頃がいいでしょうか?母乳の出に影響はありますか?支援センターで6時間以上空けると聞きました。
完母です。夜間断乳はいつ頃しましたか?😳
今は2時か3時頃に娘を起こしてあげてます。(娘が寝て5時間後くらい)
起こすとすごく焦った感じで勢いよく飲んでくれます。
胸の張りも5時間くらいが限界です。
授乳間隔が6時間空くと脳がもう母乳作らなくていいと思って出なくなる、と支援センターの人から聞いたのですが夜間断乳したら6時間以上あきますよね??
それでもみなさん母乳の出は変わらないですか😓?
教えていただきたいです(^^)
- ゆう(7歳)
コメント

マヤ
完ミになって2ヶ月程になりますが、まだ絞れば母乳も出ますよ😊

ari
7ヶ月後半のほぼ8ヶ月の頃に
夜間断乳しました👶🏻
母乳の出は今でも変わらないです😊
-
ゆう
そうなんですね(^^)
母乳の出は変わらないんですね!
参考になりました🎵
ありがとうございました😊- 5月30日

みゅぅ
体重が増えているなら、無理矢理起こしてまで授乳しなくてもいいのでは?
我が家は2ヶ月から朝まで寝るようになったので、夜間は授乳なしです。
就寝時間は9時頃で起床時間は8時です。
3人とも赤ちゃんの時はそんな感じです。
母乳の出は変わってないと思います。
-
ゆう
そうなんですね!
起こしてまでしなくてもいいんですね(^^)
2ヶ月から朝まで寝るようになったんですね😳母乳の出は変わらないんですね!
参考になりました!ありがとうございました😊- 5月30日

アリス
知り合いの助産師さんとお話ししてた時に聞いたのですが、
「赤ちゃん的には起きるまでは寝かせててもいいけど、おっぱい的には起こしてでもあげる方がいいよ。」
と言われました。
結局私は起きる事が出来ず(笑)
いつ頃かな?4、5ヶ月頃からは夜中一回も起きなくなったので、そこからは自然と夜間は授乳しなくなりましたが、まだまだ完母でいけてますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
おっぱいが張ってツライならあげてもいいと思いますし、ママのやりたいようにやっていいと思いますよ😆!
-
ゆう
そうなんですね!おっぱい的には起こした方がいいんですね(^^)
夜間授乳なしでも完母でいけてるんですねー😃
参考になりました!ありがとうございました😊- 5月30日
ゆう
そうなんですね!
出るんですね😊!
コメントありがとうございました😊