※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほし
子育て・グッズ

母乳の出が減ってきて、子供が飲み足りなくて泣いてしまいます。ミルクも拒否され、ストレスも感じています。何か良い方法はありますか?

4ヶ月になる子供がいるのですが、最近母乳の出る量が減ってきて飲んでも足りなくて泣かれてしまいます😂
ミルクをあげても泣いて拒否するし、ゴムが嫌なのか舌で押し返してきます、、。飛ばして口に入れても全然飲み込まない💦
ルイボスティーを妊娠中に飲んでいたので温かいのを飲んだり白米を食べたりしてるのですが、何かいい方法はありますか??
ストレスが溜まって出にくいとかありますか?

コメント

はな

母乳マッサージ行ってみたらどうですか?😊

  • ほし

    ほし

    いつするのが良いのですか?😯

    • 5月29日
  • はな

    はな

    いつでも良いと思いますよ🙌
    自己マッサージではなくて、助産師さんのマッサージが良いと思います❤️

    • 5月29日
  • ほし

    ほし

    聞きに行った方良いんですかね?

    • 5月29日
  • はな

    はな

    桶谷式のマッサージどうですか?
    全国にあると思うのでお近くにあれば良いのですが🙌❤️
    実際にマッサージしてくれますよ✨

    • 5月29日
  • ほし

    ほし

    そんなのがあるんですね!
    調べて行ってみます!☺️
    色々ありがとうございます💕

    • 5月29日
deleted user

ストレスはあり得ますね🙆‍♀️
うちの旦那は土日休みなんですが、わたしはよく土曜と日曜はすごくおっぱい張ります(笑) 旦那がいてくれてるからストレスが少し軽減しておっぱい出やすくなってんのかなった思います

  • ほし

    ほし

    ストレス関係するんですね😰
    ストレス溜めないようにします😭

    • 5月29日