※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サミ
子育て・グッズ

タンクトップに長袖肌着やコンビ肌着の組み合わせはおかしいですか?股のボタンが二重になるのは変でしょうか?着せ方が分かりません💦

タンクトップボディ肌着に長袖ボディ肌着とか、
タンクトップボディ肌着にコンビ肌着ってゆう組み合わせはおかしいですか?
股のところのボタンが二重になるのって変なのでしょうか?
着せ方がいまいち分かりません💦

コメント

deleted user

家にいるぶんなので良いと思いますが
ボディ肌着は重ね着しないですね💦
着せるなら肌着じゃなくてロンパースきせます!

  • サミ

    サミ

    家にいるときもボディ肌着の重ね着はしないものですか?💦

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しないですね💦
    自分も肌着2枚はきないので(^^;

    • 5月29日
  • サミ

    サミ

    ありがとうございます✨

    • 5月29日
たたいたーい

私もまだまだ分からない事だらけですが、肌着は肌着で1枚にして、肌着の上は洋服扱いのものでいいのでは?🤔
肌着を重ねるのは新生児の頃だけかなぁと思ってました😂

  • サミ

    サミ

    今三ヶ月なんですけど、
    家でもウェア着せてますか?

    • 5月29日
  • たたいたーい

    たたいたーい

    家だとまだ短肌着とコンビ肌着です😅
    まだ入るので着せてます😅
    まだまだそんなに改まった場所に出かけてなくて💦
    洋服着せる時はどちらかの肌着とツーウェイオールだったり、出産祝いで頂いたロンパースだったりです💡
    後は最近暑くなってきたので家だとコンビ肌着だけにしたりとか、ツーウェイオールも肌着を着せず1枚でとかで微調整してます👍

    • 5月29日
オレンジさるぼぼ

お股のボタンが二重になるのはおかしくないと思います
オムツしてるのでお股がゴワゴワしてるって感じもなさそうです
うちも着る服によってはそうなります
肌着はユニクロのタンクトップのボディ肌着です
体温調節ができていれば、着せ方は気にすることはないと思います

  • サミ

    サミ

    そうですか✨ありがとうございます😊

    • 5月29日
  • オレンジさるぼぼ

    オレンジさるぼぼ


    私は8月生まれの子供がいますが、産後の助産師訪問の時に着せすぎ!と指導されましたw
    病院ではクーラーが入っていたから着せてたんだ!と
    肌着一枚でいい!と
    退院する時に教えて欲しかったですw
    初めてのことだと何もわからないですよね

    • 5月29日
  • サミ

    サミ

    そうなんですね!
    コンビ肌着が結構薄い生地なんで、冷房(27.28度)の部屋だと寒いかな?と心配になりまして。。
    掛け物も蹴ったりするので💦
    着せ過ぎ気をつけます。
    ありがとうございます😊

    • 5月29日