
断乳に関する体験談や励ましを教えてください。断乳後、食事が改善することに期待と不安があります。
いよいよ明日から断乳します😭
離乳食初期から、ほとんど食べない子でこのままだととても不安なので、断乳は1歳すぎた頃からよく考えるようになり、春には断乳しようとしていました。
断乳して食事を取るようになると信じて、挑みますがすごく不安でしかありません😭
食に興味があまりなさそうで拒んでいる子が、断乳したら見違えるように食べるようになるのでしょうか?💦
体験談などありましたら、教えていただきたいです😭良い内容でしたら、励みにしたいです💦
- パン(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

ママたん
うちは1歳8カ月で断乳しました(><)
保育園では食べるのに家だと食べないのでこれは絶対母乳が原因だと思い頑張りやめさせました(><)
家だと本当食べない子でしたがやめて少ししたらすごい食べるようになって今ではお代わりします(笑)

natsuki♥️♥️mama
私自身は断乳してませんが、周りの断乳した友達の子はみんなバクバク食べるようになりましたよ‼️
稀にやめても食べない頑固な子もいるみたいなので、脱水などには気をつけてください😃
-
パン
脱水気をつけます😫
本当パクパク食べるようになってくれたら、嬉しいです😭
今は嫌がってばかりで、口を開けないことばかりで、一口食べてもずっと噛んでいて飲み込むのが苦手なのか、、、って状態です💦
頑固も頑固な感じがしていて、すごく不安です😭- 5月29日
-
natsuki♥️♥️mama
意外とみんな1日ぐらいであっさり断乳出来てたので、さとみぃさんが必ず断乳するという気持ちでのぞんであげてください‼️
食べてくれるようになるといいですね😊- 5月29日
-
パン
返信遅くなりました💦
そうなんですか😭1日で✨うちの子はおっぱいマンなので、頻回授乳でしたので、かなり苦戦しそうです😱
あっさり断乳を願います👏✨- 5月29日
パン
保育園ではってそうゆう場合もあるのですね💦
おかわり‼️うちの子がおかわりしたら泣いてしまいそうです😭
断乳できるのかさえ不安です。
ママたんさんの子は、断乳始めはどんな感じでしたか?
うちの子はおっぱいマンで未だに頻回授乳です💦
パン
どんな感じとは、何時間も泣き喚いたとか、どんな感じで断乳したのか、そのような内容が気になりまして💦
ママたん
やめる1週間前からカレンダー見させてここにきたらバイバイだよと毎日その日が来るまで言い聞かせてました^ ^
元々家や車のみの授乳で外ではあげてなかったので当日は朝からたくさん出かけておっぱいの存在を忘れさせてました^ ^夜はやっぱり大泣きでしたが思ってたよりもすんなりでした^ ^皆さん3日は我慢と言ってたのですがうちは1日でした^ ^
息子もカレンダー見てうん!って頷いてはいましたが分かってたのかどうかその時は話せなかったので分かりませんでした(><)
ですがのちのちカレンダー見るとここでバイバイしたんだよねっていまだに言うので分かってたんだと思います^ ^
パン
私もやめる前から、カレンダー見せてバイバイするというのをやりました😊
お子様すごいですね👏✨理解していたなんて、感激です!うちの子も少なからず理解していたと思って、、、そうゆう体験聴くと、段階踏んで良かったなぁと思います!
今日は、実家に遊びに行ったりしておっぱい忘れさせるように頑張りました✨グズグズもしましたが、ちょっとは食べて何とか寝付くこともできました!
そして今、おっぱいガチガチになって、乳腺炎になってしまいました😭痛すぎて寝付けなくなりました😭