![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れおる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れおる
佐伯区在住で、西区の病院で出産しました。
5ヶ月前の話ですが、その時も調べる限りでは利用できる陣痛タクシーがありませんでした( ´∵`)
なので、いくつかタクシー会社と電話番号をメモ帳に登録しておきました。
(結局タクシーのお世話になりませんでしたが…)
こっちは心配事を少しでも減らしたいのになんでないんだー!って感じですよね(。•́•̀。)💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も当時すごい探しましたが範囲外で…
産院の先生にその事を言うと
大丈夫!?
もし危なそうなとき誰か日中とか近くに住んでる!?
って言われましたが
居ないので…そうならないように願うだけでした💦
なので、すぐ来てくれそうな近くのタクシーの電話番号を登録しといて
冷蔵庫にも電話番号を書いておいたり
荷物も38週目から玄関の廊下近くに置いておきました😅
もしタクシー乗るのに頼んでも
陣痛にもがいてたら荷物取りに部屋にいけれないと思って☝️
しかし、前駆陣痛が出産1日前にあり
怪しいからもっと近くの玄関の前に置き過ごしていたら
深夜に陣痛が始まりあっという間に
5分間隔を切ってしまって
旦那が車で病院まで連れていってくれました🙌
そして4時間後にベビーと対面できました😳
住まいは佐伯区で
病院は市民病院でした☺️
旦那が朝、もし出勤してそのあとに本陣痛だったらっと考えると😅
街中だと沢山あるんでしょうね…
-
mama
私も旦那がいないときに連れて行ってくれる人が近くにいなくて😫💦💦
何件かタクシー登録しておきます😭
正産期になったら陣痛バックだけは玄関の近くに置いておこうと思います!!
旦那さんいる時で良かったですね😭✨
出産まで予想外に早いとタクシーじゃ怖いですね〜🙀
佐伯区なんでないんでしょう…- 5月29日
-
退会ユーザー
そうなんですよね💦
私の住んでるところからだと
市民病院までバスで50分ぐらいかかるんですよ💦
なので、タクシーでそこから行ったとしても時間かかるし😅
近い病院にすれば良かったなって😅
しかも、初産婦なので遅れると思ってたのでビックリでした😲
旦那も深夜とあって車も少ないので
スピード出して病院に行きました💦
スピード違反で捕まらなくて良かった。笑
間隔が縮まるのが早すぎて本当にタクシーだったら大変だったな😣
でも、私的に陣痛とお産は想像してたより痛くなかったです☀️
すごい痛いのを想像してましたから😁
もう少しで会えますね💕
いいなぁ💕
本当に産まれたら大変だけど天使です🙌なので、その後痛みなんてすぐ忘れますし、母は強しです🙌
自分が大丈夫と思っていても、赤ちゃんの出たいタイミングで早まったりもしますので、一人での遠出は控えて
スーパーや薬局ぐらいにしときましょ😱休みの日に旦那さんと買い物に行ったり🎵- 5月29日
-
mama
私も産院まで車で約30分、電車だとトータルで1時間かかっちゃいます😫
遠いけどなんとかなるかって思ってますが…(笑)
たしかに初産だと遅いイメージですもんね😅私も油断はしないようにします💦
ありえないぐらい痛いと思ってたら意外と…ってたまに聞きます(笑)私も死ぬレベルの痛みやと思っときます😹😹
遠出はすでにしんどいので行けないです〜!!!(笑)もういつ産まれてきてもいいように準備しときます💓- 5月29日
![3姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹ママ
初めまして!!
私は佐伯区で病院が廿日市だったので
カープタクシーのマタニティタクシーを
登録してました!!
実際朝方破水して旦那に送ってもらったので利用はしなかったんですが😰
病院でマタニティタクシー
教えてくれましたよ!!
-
mama
はじめまして!!カープタクシー❤️
産院、府中町でも良いんですかね…😔
カープタクシーの登録は電話ですか☎️??
私も次の検診のとき 聞いてみます💦- 5月30日
-
3姉妹ママ
あと市内方面ならつばめタクシーだったかな?
カープタクシーは産院に登録するハガキが
置いてあったんですよ!!- 5月30日
-
mama
つばめタクシー調べてみます!!
ハガキとかあるんですね😫✨
私が通ってる産院では見たことないです😢💦- 5月30日
mama
やっぱりないんですね、、😭💦
タクシーのお世話にならないのが一番ですけどね😫 破水から始まったら断られたりしないんですかね〜、、
れおる
破水したら断られるとは聞いた事ありますが💦
乗ってから破水する可能性もありますし、タクシーを汚さないよう、玄関の出産グッズかばんを開けてすぐにゴミ用の大きいポリ袋と厚めのバスタオルを入れておきました(;'-' )
もう準備されてるとは思いますが一応…( ´﹀` )/
どうか家の方ががいらっしゃる時に陣痛がきますようお祈りします🙏🏻
mama
もう断られたらどうしたらいいんですかね(笑)家で産めって言うんですかああああって訴えてやろうか😹
私もしっかり準備しておきます😫!
ありがとうございます😭✨