※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅちゃん
妊活

6月の凍結胚移植か、引っ越し後かで悩んでいます。焦りもあり、皆さんはどちらを選びますか?

6月に凍結胚移植予定です。家の引っ越しが7月末か8月上旬です。
引っ越し後に移植したほうがよいのか悩みましたが年齢的な焦りもあり、6月に予定しました。
同じ状況でみなさんなら6月にしますか?もしくは引っ越し後にしますか?

コメント

はなちょびん

できる時に移植します!
もし赤ちゃんできたら、引っ越しの時は旦那さんに頑張ってもらいましょう!!

  • くぅちゃん

    くぅちゃん

    背中を押していただけたようで何だか迷いが薄れました。そうですよね。移植できるときにする!ありがとうございます!

    • 5月28日
  • はなちょびん

    はなちょびん

    私も来週移植です!
    流産してから生理が戻るのに時間がかかり、3ヶ月もあきました。。。
    好きなことはできたものの、待ち遠しかったです!!
    なのに、移植前には温泉、移植後はキャンプやら、またまた温泉やらとなぜかハードな月です。笑
    ハード過ぎて心配ですが、移植を延期なんて考えられないので!!
    うまくいくといいですね!!!

    • 5月28日
  • くぅちゃん

    くぅちゃん

    3ヶ月待ち長かったですね😵
    でも、好きなことができて充実していそうでうらやましいです。
    私もウジウジせず日々楽しみながら移植まで過ごさねば!もったいないですね。

    今回で3回目。期待しちゃうとだめだったときのガッカリもしんどいのであまり考えこまないように過ごしたいものです。
    いっちゃんさんのように楽しみながら過ごすようにします。
    元気もらいました。
    ありがとうございます😄
    お互い元気な赤ちゃん授かりますように🍀

    • 5月28日