
コメント

はなちょびん
できる時に移植します!
もし赤ちゃんできたら、引っ越しの時は旦那さんに頑張ってもらいましょう!!
はなちょびん
できる時に移植します!
もし赤ちゃんできたら、引っ越しの時は旦那さんに頑張ってもらいましょう!!
「凍結胚移植」に関する質問
不妊治療を長くしてたけど、やめた、またはお休みしたら自然に妊娠された方いらっしゃいますか? 結婚して4年。 最初の1年は子宮内ポリープ切除の手術やその前後の避妊期間などもあり、本格的な治療は3年前から行ってい…
凍結胚移植して今日でBT8になりました。 子供を保育園に預けた後、時間があったのでそういえば中国製の妊娠検査薬DAVIDあったと思い、検査してみました。 結果、陰性… ここから逆転で陽性になる望みは薄いですかね😭 もう…
主人が海外での仕事の為中々会うことも叶わない事が多いので不妊治療にて凍結胚移植2個戻しを今回の生理にて医師に相談しようと思っているのですが許可が出るか不安でご経験のあるママ様方のお話を聞きたいです
妊活人気の質問ランキング
くぅちゃん
背中を押していただけたようで何だか迷いが薄れました。そうですよね。移植できるときにする!ありがとうございます!
はなちょびん
私も来週移植です!
流産してから生理が戻るのに時間がかかり、3ヶ月もあきました。。。
好きなことはできたものの、待ち遠しかったです!!
なのに、移植前には温泉、移植後はキャンプやら、またまた温泉やらとなぜかハードな月です。笑
ハード過ぎて心配ですが、移植を延期なんて考えられないので!!
うまくいくといいですね!!!
くぅちゃん
3ヶ月待ち長かったですね😵
でも、好きなことができて充実していそうでうらやましいです。
私もウジウジせず日々楽しみながら移植まで過ごさねば!もったいないですね。
今回で3回目。期待しちゃうとだめだったときのガッカリもしんどいのであまり考えこまないように過ごしたいものです。
いっちゃんさんのように楽しみながら過ごすようにします。
元気もらいました。
ありがとうございます😄
お互い元気な赤ちゃん授かりますように🍀