
赤ちゃんと一緒に寝るために、6畳の部屋でセミダブルかダブルのローベッドを考えています。シングルベットは狭すぎると感じています。どう思いますか?
赤ちゃんの寝方についてです。
わたしは出戻りのようなものなので
もともと使っていた広めの部屋を
今は弟が使っていて子供が産まれても
譲る気はないと言われています。
なので6畳ないくらいの部屋に
シングルベットとテレビと
テーブルと本棚で
他にあまりスペースがないです
ベビー布団はあるんですが
狭いので踏んづけそうなのと
ほこりとかも気になるので
セミダブルかダブルのローベッドで
添い寝したほうがいいかな、と
さいきん思い始めてるんですが
どうしたらいいと思いますか(・ω・`)?
さすがにシングルは狭すぎですよね(*_*)
- ゆにゃお(9歳)
コメント

kanamam
うちは生後1カ月~1歳半まで
シングルベットで添い寝でしたよ♡
退院~1カ月までは
ベビーベットを使ってました\( ˆ ˆ )/
広い方がいいとは思いますが
寝れなくはないですよ♡
ゆにゃお
ほんとですかー!
寝れなくないみたいなので
シングルで頑張ってみます♪
シングルだとベッドインベッドみたいなやつ使わないほうが広く寝れますかね(・ω・`)?
kanamam
ベッドインベッドやってみた事
ないので何とも言えませんが…( ; _ ; )
うちはベットの上のマットレスだけ
使ってました(*・・*)
壁にひっつけて赤ちゃん壁側で
寝てました(^O^)/
ゆにゃお
壁にくっつけてたほうが
よさそうですね(。・w・。)
配置変えてやってみます!
ありがとうございます(*'-'*)
kanamam
出産頑張って下さい\( ˆ ˆ )/♡
ゆにゃお
ありがとうございます(*'-'*)❤️