
コメント

なかの
小さい片手鍋便利です!

ぬん
すり鉢とすり棒はあった方が便利だと思います!
-
ママリ
なるほど!百均で買います✦ฺありがとうございます😊
- 5月28日

ぱんた
冷凍保存するのにお弁当とかで使うシリコンカップ重宝してます!
-
ママリ
シリコンカップあります♡ありがとうございます😊
- 5月28日

退会ユーザー
小さめの鍋、すり鉢、冷凍用の容器があると良いですよ\(^o^)/
-
ママリ
やはり小さめ鍋いるんですね!
他も買います!ありがとうございます😊- 5月28日

な
お湯沸かすなにかあればミルクパンは買わなくても良いと思います🙆
あとは小さいすり鉢と麺棒あれば足りるかと^ ^
-
ママリ
普通の小さめ?鍋は有るんですが、それより小さいものが必要なのかなーと💦
- 5月28日
-
ママリ
たまご5個くらいが入る鍋があります!
- 5月28日
-
な
そのくらい入るのあるなら全然いらない気がします!
味噌漉しとかあればついでに茹でれたりしますし私はいまのとこ鍋より炊飯器とレンジで離乳食の準備した方が楽です☺️
量がふえて必要なら買いたしするくらいの気持ちで充分かとおもいます^ ^- 5月28日
-
ママリ
なるほど!参考になりました♡ありがとうございます😊
- 5月28日

退会ユーザー
茶漉しはしっかりした強いやつじゃないと引きちぎれそうです😢結構な強さで濾さないといけないので、うちの100均の茶漉しはアミ部分飛んでいきました💔笑
-
ママリ
えーそうなんですか💦壊れたら買います😢ありがとうございます😊
- 5月28日
ママリ
ほんとに小さめのやつってことですよね?いわゆるミルクパンで良いですか?
なかの
ミルクパンでいいと思いますー!!
初めは量も少ないので、レンジ調理メインでいけるかも、、おかゆもレンジで作れるもの使ってます😊
今子供が8ヶ月でうどん作るのに片手鍋使ってます😄
ママリ
なるほど!うちに、たまご5個くらいが入るくらいの鍋はあるので、それで大丈夫ですかね(*‘ω‘ *)
なかの
いいと思います♪
離乳食作り、頑張ってください✨