
コメント

ree.
今貰っていますが、確か2年前まで遡れますよ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

ママリ
傷病手当金は休むときに医師からの診断書を提出する必要があるので事後は難しいと思います💦
会社の方教えてくださらなかったのですね😭
-
AYUm
全く教えてくれませんでした。
うわぁー😫やはり、その時点で診断書貰わなきゃダメですか…- 5月28日
-
AYUm
教えてくれなかった会社の方が腹立たしいです…😞明日電話して文句言ったろ😤笑
- 5月28日
-
ママリ
医師によっては遡って書いてくれるのか...私もわかりかねますが💦
そのときに就業できるかできないか医師が判断していないと厳しいのかなーと思います😢
だめもと相談はありだと思いますが💦- 5月28日
-
ママリ
制度って、本当に知らないと損することだらけですよね😭
でも人事?総務?の誰かしら教えてくれないのは酷いです💦- 5月28日
-
AYUm
うちの会社、出産手当金でさえ自分で申請してって言うくらい不親切なんです。とりあえず、ダメ元で医師に相談してみます😣ありがとうございます😊
- 5月28日

にこ( ¨̮ )
私も2年前までは遡れると聞きましたよ☺️
病院に行けば診断書貰えると思いますけど…
1度試してみた方が
よさそうですね!
-
AYUm
ありがとうございます😊明日、検診なので、医師に聞いてみます!
- 5月28日

MUS
診断書はいりませんよ!
傷病手当金の申請用紙に、病院から記入をしてもらう感じです!
少しお金はかかります!
-
AYUm
ありがとうございます😊診断書は、要らないんですね!医師からの書く欄があると言う事ですね!
- 5月28日

のの。
どのみち休んでいた期間がはっきりしないと(休んでいた期間を記入する欄があるはずなので)提出できないので、今からでも遅いということはないと思いますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
うちの会社の場合、提出が遅ければ遅いだけ支給されるのが遅れるだけだから…と言われました(ずぼらだったので笑
わたしは、会社で加入している保険会社のHPから提出書類をDL→病院に持っていってお医者さんに記入してもらいました◎
医師の指導で休んだわけではなかったのですが、○月○日〜●月●日まで休みました、と申告したらその期間医師側の支持で休ませた旨の書類を書いてもらえました。
病院にもよるかもしれないので、そちらにも一度確認してみてください(> <)
2ヶ月分は大きいです💦
もらえることをお祈りしていますね✨
-
AYUm
ありがとうございます😊うちの会社がどれだけ不親切なのか痛感しました。手順まで教えていただきありがとうございます!ただ、うちにパソコンがないので申請書のDL出来ません( ; ; )
あと、にこさんは出産手当金は貰いましたか?どちらも貰えるのでしょうか?(´;Д;`)- 5月28日
-
のの。
まだ産んでないのですが、どちらももらえるはずですよ!
わたしも傷病手当に関してはたまひよで読んで知って、自分で聞いてみたら手順も教えてもらえた感じなので、
やはりこういう手当関係は会社的に渋いのかもしれませんから、そこまでAYUmさんの会社が酷いわけじゃないと思います!落ち込まないで大丈夫です!
もしスマホでDLできれば、セブンイレブンでプリントアウトする方法もありますし、
環境がないと言えば会社から書類送ってもらえるかもしれません💡
もらえるものはガッツリもらっていきましょう!- 5月28日
AYUm
ほんとですか⁉️😭
医師の診断書って、今からでも書いてもらえるのでしょうか( ; ; )
AYUm
ちなみに、出産手当金も貰いますか?どちらかしかもらえないのですかね?
ree.
貰いますよ(*˙ᵕ˙ *)今は産休中で、6/12〜育休なのでそれ以降に書類を提出するように昨日返送されました。・゚・(*ノД`*)・゚・。