

退会ユーザー
2歳半の上の子→半袖・長ズボンのパジャマ+半袖肌着
10ヶ月の下の子→長袖・長ズボンのパジャマ+ユニクロのメッシュロンパース(タンクトップ)
2人とも掛け物は一瞬で蹴り飛ばすので何もかけてません💦

退会ユーザー
暖かい日は半袖短パンのパジャマに毛布、
ちょっと寒いかなーくらいだったら、短パンに長袖で布団or毛布、
寒い日は長袖長ズボンのパジャマに布団です!
寝相が悪いので夜中は何も着ていない事が多いですが(笑)

ちゃんちー
家の中が寒いので長袖長ズボンの腹巻付きパジャマにタオルケットと毛布が2枚の全部で3枚かけてます(●´ω`●)

そらこ
今時期は小学生と4歳は半袖短パンです! 毛布はかけてますが家が暑いと言ってます…😅 6ヶ月の双子ちゃんは肌着とロンパースです! それでも毛布蹴飛ばして着てないです😭

ゆうちゃん
長袖のロンパースに、スウェットで寝かせていましたが汗をかくようになったので、半袖長ズボン(腹巻タイプ)のパジャマで、掛物は大人と同じ布団や毛布掛けますがすぐに蹴り飛ばされます😁

颯まま
長袖長ズボンでタオルケット1枚です♪
でも寝相悪いので結果なにもかかって
ないことが多いです笑

ゆうママ
長袖長ズボンにガーゼ素材のスリーパーです。

はゆ
2歳の上の子→半袖Tシャツ(肌着も兼ねる)+長ズボン
掛け物はしますが蹴られるのでほぼないに等しい。
三カ月の下の子→半袖のボディスーツと長袖のロンパースに
掛け物はガーゼタオルケットをお腹にかけてます。

あーちゃん
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます💓
コメント