※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦄(28)ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ*✧
子育て・グッズ

相模原市中央区の中央幼稚園がこども園になり、月額費用が収入に応じて変わったようです。これまでの費用や制服の初期費用について知りたいです。

相模原市中央区の中央幼稚園が
こども園になって毎月の金額が
収入に応じてになったみたいなのですが
今まではだいたいいくらだったのでしょうか?
後、最初の制服など揃えると
いくらかかりますでしょうか?

コメント

ぷー

はじめまして^ - ^

昨年まではたしか2万8千円だったと思います。現在は一番高い人でも2万5千円なので少し安くなった感じですが、今まで年度末に市から出ていた私立幼稚園に通う人への助成金?が無くなるので、トータルにするとトントンかな、と思います。

あと毎日給食なので、月5千円ほど給食費がかかります。バスの人はバス代も。

入園金が9万円と、制服は洗い替えの体操着を何枚買うかとかによって変わりますが、だいたい2万5千円〜3万円くらいになると思います。

とても人気の園で、プレに通うと優先的に入園願書がもらえるのですが、毎年プレに通っていた人だけで願書が無くなってしまうため、プレに通わないとなかなか入園できないようです💦

近隣では珍しく、満3歳児クラスもあるので、3歳になる2ヶ月前から入園できます😊

先生たちもとても感じが良いですよ^ - ^

  • 🦄(28)ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ*✧

    🦄(28)ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ*✧


    おはようございます😊❤️

    凄い的確にありがとうございます🙌‼︎

    確かに助成金がなくなるならトントンな感じもしますね💦

    凄い人気ですよね😭❤️
    私が小さい時に中央幼稚園だったんですがその時より凄いみたいで😳‼︎

    来年の3月13日で1歳なのですが、プレはいつから入れる感じになるのかわかりますでしょうか😢❓
    質問ばかりですいません😭💦

    • 5月29日
  • ぷー

    ぷー

    プレは年少さんの前の年なので、

    2019年12月プレ申し込み
    2020年4月プレ
    2021年4月入園(年少)

    という感じでしょうか😊
    まだまだ先ですね☺️

    卒園生なんですね!昔ほど鼓笛とかも厳しくなくなったと噂では聞いています😅

    • 5月29日
  • 🦄(28)ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ*✧

    🦄(28)ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ*✧


    わーもーそんなに詳しくありがとうございます😭❤️
    ものすごい勢い有難いです😭✨

    まだ余裕がありますね🤔

    そうですね😵
    私の頃は25年も前ですがもっと先生達も怖くてスパルタでした😢笑
    今、たまに外から見るとみんな優しそうな先生で安心です😅🙌❤️笑

    • 5月29日