![ママ太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![say5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
say5
ママの焦りとか不安とかが伝わってるのかもしれないですね😅それか時期的なものか…
泣いても大丈夫ですよ!赤ちゃんですもん😊
もう1ヶ月なので、一緒に入ってしまってはどうですか😊??
say5
ママの焦りとか不安とかが伝わってるのかもしれないですね😅それか時期的なものか…
泣いても大丈夫ですよ!赤ちゃんですもん😊
もう1ヶ月なので、一緒に入ってしまってはどうですか😊??
「沐浴」に関する質問
ワンオペお風呂について もうすぐ1ヶ月になるので、検診後から湯船に一緒に入りたいなと思っているのですが、平日は基本ワンオペです。 一人目の時はワンオペでも、 ハイローチェアで脱衣所で待たせて自分を洗ってから …
ベビーバスについての質問です。 沐浴に使うベビーバスの購入を検討しているのですが、どのタイプがいいか迷っています。 腰痛持ちなのでできればシンクか洗面所で入れたいのですが、シンクのサイズが小さくてなかなか入…
ベビが生まれて15日目なんですけど、お顔とか体に少し赤くなっていてポツポツもあって調べると乳児湿疹や乾燥性湿疹などでて、治るのか不安です。。毎日沐浴入れてよく洗い保湿もしてるんですが、乳児湿疹だと2ヶ月くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ太郎
そうかもしれないですね💦
時期的なものもあるんですね‥💦
一緒に入るのだと私はシャワーしか使わないので、赤ちゃんにはよくないかなー思いまだベビーバスにしてます😣
一緒の方が楽だったりしますか?💦
say5
日頃シャワーだけだとベビーバスのがお手軽ですね😅
慣れれば一緒に入ってしまった方が、自分も赤ちゃんも一気に済むのでラクですよ😊✨
私は西松屋に売ってるスポンジベッド?とかいう大きなスポンジの上にゴロンと寝かせて身体洗ってます!ラクなのでオススメですよ。
ママ太郎
そうなんです💦
楽ちんなのはいいですね⭕( `◡͐´ )✧
今度西松屋行ったら、スポンジベットていうの見てみますね❤