
コメント

ここな
はーい!!
第1子がそうでした!!
自己血を確保した上で経膣分娩しました。
お産は問題なくすすみましたが、やはり出血がとまりにくかったですが、自己血をつかうことなく退院できました。
ここな
はーい!!
第1子がそうでした!!
自己血を確保した上で経膣分娩しました。
お産は問題なくすすみましたが、やはり出血がとまりにくかったですが、自己血をつかうことなく退院できました。
「低置胎盤」に関する質問
前壁胎盤、低置胎盤気味、臍帯下垂 ハイリスク妊婦 37w0dに計画帝王切開の予定です。 中でも臍帯下垂がやばいらしく破水したらまずいので ずっと入院して張り止め点滴と内服しています。 はじめは38w6dで帝王切開予定でし…
帝王切開か普通分娩か選べるとしたら、どっちにしますか? 上は普通分娩で産んでます。もうすぐ2人目の予定日を迎えるのですが、低置胎盤です。なのでどっちを選んでもいいよ、とのことでした。帝王切開のメリットは、産…
皆さんだったらどうしますか💦? 前置胎盤→低置胎盤です。今日時点で、経膣分娩できるギリギリの2センチ離れてるか離れてないか、です。 今日の検診で、経膣か帝王切開か選んでもいいよと言われました。私としては前回の…
妊娠・出産人気の質問ランキング
瑠璃
ありがとうございます!
出血多くても無事にご出産されて何よりです🙆♀️
ありがとうございます。希望が持てました😊
ここな
出血量も700なので一応多量とされてますが、びっくりする量ではないから問題なしといわれました。
ただ普通は分娩後2時間分娩台で様子をみますが、分娩台で四時間安静、その後ナースステーションのベッドで3時間安静をしてからお部屋にもどりました。
ハイリスク出産ではあるので医師も4人体制でしたよ!
無事元気なお子様がうまれますように✨
瑠璃
ドクターそんなに💦
うちの病院、常勤医1人なんですよ💦
大丈夫なんだろうか。
ここな
先生もよく見てくださっているので大丈夫ですよ!!
がんばってください!
瑠璃
ありがとうございます。
そうですね。先生を信じて頑張りますね!
まき
こんにちは!コメント失礼します。ちなみにいつ頃、膣分娩決定になりましたか?
ここな
こんにちは。
うちの病院は低置胎盤の場合は基本経膣分娩なので、高血圧や糖尿など出血を誘発するような要因がなかったので帝王切開のはなしすらされませんでした。
そのかわり医師がたくさんいる時間帯に出産したほうがいいと誘発になりましたが。