
10月1周目の出産で、4月に入園するための書類提出が急ぎです。入れるかは点数次第で、産休・育休中の人もいるかもしれません。オットにも準備を伝えましょう。
10月1周目の出産、4月入園だとかなり書類の提出までに時間がないんですね💦
その話は友達からも聞いていたから、全然わからないし、早めに参考程度にと思って聞きに行ったけど、聞きに行って正解だったかも……
書類とか困らないように準備しなきゃいけないのはオットにも伝えておかなきゃな!!
ちなみに点数で入れる入れないは決まるって聞いたんですが、今仕事を辞めてて休職中だけど希望してたところに入れた方とかいるのでしょうか??
やっぱり産休・育休中の人にはかなわないんですかね…?
- もきゅきゅ(6歳)
コメント

j
待機率なので、もきゅきゅさんの地区で同じ年度にどれくらい入りたい人がいるのかと、希望の保育園の倍率と希望のレベル(私の地区だと第1希望〜第6希望まで記入できます)と、ポイントなので、住んでる場所で同じタイミングで希望の保育園に入りたがる人が少ない、もしくはもきゅきゅさんよりポイントが高い人が少なければ入れますので、タイミングとしかなかなか言えないです💦
2ヶ月の時に各家庭を訪問している助産師さんが私の家に来た時に、今年は子供多いですか?とか聞いて見たり、役所に張り出されている空きリストを見たりして、人気不人気などをチェックしたら、入れる可能性は高くなるかな?と思います。
長々と失礼しました(о´∀`о)
私も4月に入園すべく努力中ですが、お互い入れると良いですね✨
もきゅきゅ
やはりその時のタイミングも重要なんですね💦
私は入れても2年後には引っ越し予定なので3歳未満までのところでいいかなと思ってるので「入りやすかもしれないですが…今はなんとも言えないです」て感じだったので、本当にその時にならないとわからないですよね(-ω-;)
まだ時間はあるので色々と情報収集しつつ、入れるように頑張ります✨