※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

息子が3時間ごとに起きるのは普通のことですか?

来月の15で3ヶ月になるのですがよく皆さんはまとめて寝てくれるようになったと書いてあるのですがうちの息子はまだまだ3時間です。普通なのでしょうか?完母です!

コメント

deleted user

10ヶ月の娘がいますが
1度もまとまって寝たことはなく
2~3時間おきに起きます😭

  • ぽん

    ぽん

    そーですよね_:(´ཀ`」 ∠):
    私自身は2〜3時間おきに母乳あげることは苦ではありませんが成長しているのか不安です!

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    成長はしてますよ!
    私も完母なんですが
    添い乳が原因なのかなあて思います😂
    添い乳だと眠りが浅いと
    聞いたので(笑)
    でも添い乳楽だし今更やめるのも
    可哀想なので卒乳まで頑張ろうと
    思ってます🙌

    • 5月28日
むう

普通だと思いますよ😊

  • ぽん

    ぽん

    そうですか!よかったです😊!

    • 5月28日
めちゃん

2ヶ月のときは3時間おきでしたが、3ヶ月になったその日から急に8時間寝ました(笑)
ただ5ヶ月になって睡眠後退とやらで、2、3時間おきに起きるサイクルに戻ってしまいましたが(笑)

  • ぽん

    ぽん

    8時間!!!!!
    すごいですね😊
    睡眠後退なんてあるんですね!!
    勉強になります^^

    • 5月28日
らんぴ

わたしももうすぐ3ヶ月の女の子を完母で育てています!
娘は夜まとめて7〜8時間寝てくれます😶
でも赤ちゃんも皆同じではないので寝る赤ちゃんもいれば寝ない赤ちゃんもいます。
3ヶ月だとまだ生活リズムは整いません😌
寝る所は暗いですか??
娘は部屋を暗くするとすぐ目をつむります(笑)

  • ぽん

    ぽん

    夜は豆電球をつけて寝てます!😊
    うちは昼間は抱っこしないとねてくれず夜暗くするとベッドに置いても起きないです!

    • 5月28日
ママリ

2ヶ月の終わり頃、ある日突然でした。

でもそれもも長くは続かず、4ヶ月頃からまた起きるようになってしまいました。

うちも完母です。

  • ぽん

    ぽん

    色々な赤ちゃんがいるのですね!!まとめて寝てくれるといいのですよね😊!

    • 5月28日