※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーらん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃん、授乳間隔はどのくらいでしたか???

生後2ヶ月の赤ちゃん、授乳間隔はどのくらいでしたか???

コメント

みなみママ

完母、混合、ミルクによると思いますが、きっと母乳もあげてるから授乳間隔を聞かれてるんですよ?
うちはその頃まだ全然定まらず、起きてれば1時間とか1時間半おきでしたねー💦夜は寝る子だったので3時間とか空きましたが、

  • ちゅーらん

    ちゅーらん

    ありがとうございます!
    すみません、説明不足で↓完母の場合の授乳間隔が知りたかったです。
    桶谷式で、2時間おきがいいと言われましたが、これまで3、4時間おきだったもので、わたしも子どももリズムがつかめず…質問させていただきました!

    • 11月7日
しそ

うちも生後2ヶ月です☆
昼間は1~4時間間隔で
オムツ替えても欲しがったらあげています(●´ω`●)

夜は21時から7時頃まで寝ているので
授乳してないです。

  • ちゅーらん

    ちゅーらん

    回答ありがとうございます(*´ω`*)
    夜はそんなにぐっすり寝てくれるんですねー!
    ミルクも飲んでいますか??

    • 11月7日
  • しそ

    しそ

    私は完母で育ててますよ*˙︶˙*)ノ

    うちの子は昼間ほとんど昼寝しなくて
    変わりに夜は起きずに結構寝てくれます♡

    • 11月7日
  • ちゅーらん

    ちゅーらん

    そんなんですね!
    夜間授乳しないあいだは搾乳とかされていますか??(><)

    • 11月7日
  • しそ

    しそ

    搾乳面倒くさくてしてないです!笑
    あまり搾乳すると逆におっぱい張ってしまって。。。

    朝はおっぱいの出が良すぎて
    娘は溺れかけてましたが
    最近は娘も慣れてくれたみたいです(●´ω`●)

    • 11月7日
  • ちゅーらん

    ちゅーらん

    わたしも、夜間はそんな感じだったのですが、最近疲れがたまったようで乳腺炎になりました……(笑)それで授乳間隔とか搾乳とか見直してみようかと思ってしまして。たぶん神経質になってしまっています(><)

    同じようなスタイルの方が、おられて安心しました!気楽に考えながらやっていこうと思います☆
    ありがとうございました☺🌱

    • 11月7日
  • しそ

    しそ

    ベストアンサーありがとうございます♡
    乳腺炎はツライですね(´;ω;`)

    確かに乳腺炎は繰り返したくないですもんね
    でもあまり考えすぎるのも疲れてしまいますし。。。

    少しでもお役に立てて嬉しいです(●´ω`●)
    お互い臨機応変に気楽に
    母乳育児頑張りましょー!

    • 11月7日
えいぱん

うちの子が2ヶ月くらいの時は泣いたら母乳をあげていましたが、だいたい2時間置きでした!母乳が作られて3時間までだと母乳がおいしいとか聞いた事があります!

  • ちゅーらん

    ちゅーらん

    やっぱり、おっぱいの中に長時間ある母乳より、つくられてすぐの母乳の方がおいしいですよね(><)わたしも頑張ります!
    回答してくださり、ありがとうございます!

    • 11月7日
るる。

お風呂上がりだけミルクです。昼間は2時間、夜は4〜5時間間隔です!

  • ちゅーらん

    ちゅーらん

    回答してくださり、ありがとうございます(*´ω`*)
    うちの子も、夜は4~5時間くらい寝ます(><)飲まなくて大丈夫か??と心配になります…(笑)
    同じような方がおられて安心しました!
    夜間は搾乳とかしていますか??

    • 11月7日
  • るる。

    るる。

    夜は搾乳しないで赤ちゃんが泣くまで寝ちゃってます!

    • 11月7日