※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
その他の疑問

なんか…結婚して出産して、本当に幸せいっぱいです。すごく満たされてる…

なんか…
結婚して出産して、本当に幸せいっぱいです。
すごく満たされてるはずなのに、なんかさみしい。

県内ではあるけど、実家から車で1時間程のところに嫁ぎ近くに友達がいない。
支援センターでママ友できたけど、一線おいて付き合ってるっていうか…

そんなこんなで友達がほしいって思ってすごしてますが、大人になってからの友達作り、難しすぎる!

旦那は地元だから仲良い友達がいて、たまにだけど、その友達と飲んだり麻雀したりして遊んでるのを羨ましく思ったり。挙句、その友達2人(旦那は大抵3人で遊んでるんですが)の彼女さん同士は仲良しらしく、あー、この人たちはこの先もし結婚したら家族ぐるみの付き合いするんかなぁ。…あれ?私は?みたいな;^_^A


旦那は月に一回ぐらいしか休みないから、それもさみしい。
すごく優しくて娘と私のことすごく大切にしてくれるから、こんなこと言っちゃダメなんですけどね(;_;)

旦那も子どももおって幸せなのに、近くに友達がいないって嘆くのは贅沢ですよね;^_^A

なんか、質問でもないし、何言いたいかよくわからん投稿すみません(>_<)

コメント

いっちゃん

皆さんはどうやってママ友作ってますか?
心開いてなんでも話せるママ友って居ますか?

モモママ

私も妊娠少し前に旦那さんの仕事で引っ越し知り合いがいない場所で子育てをしています。
元住んでいた場所からは車で六時間です(^^;;

私は育児サークルや支援センターのイベントに行き、知り合いを増やしていたんですが、同じ気持ちでした。ママ友といても満たされない…
暇よりはマシだから会うというか…
でもある日、一番気が合った友達と子どもが寝ている間にお互いの大学や仕事の話をしてから、○○くんのママではなく、自分の友達のようになり、今では心を許せる友達になりました!
たくさんの人と出会うと自然と自分に合う友達が見つかるのかな…と思います^_^

すいそ

大人になってからの友達作り、なかなか難しいですよね。

私はまだ妊娠中で、ママ友というのは未知の世界なのですが、県外に嫁いだり転勤族の友達からはよくそういった悩みを耳にしています。

また主人が転勤族なので(昨年転勤があり地元を離れました)、私もこれからいっちゃんさんのような悩みが出てくるのかな…と考えました。

出産前のことなので参考にならないかもしれませんが、私の場合、大人になってから出来た友達は、思い返すとみんな趣味の場がきっかけで出会った人が多いです。

共通の話題で打ち解けやすく、また会う機会も多かったためか、色々話しているうちに仲を深めていった感じです。

逆に、よし友達作るぞーみたいな時は出来なかったりしますね(^^;;
今回がまさに…。転勤先でも友達作って楽しむぞ〜と意気込んでいたのに全くできませんww

でも、もし友達を作りたいのであれば、外に出て人に会う機会を増やすことは大事なんじゃないかと思います。


ところで、いっちゃんさんの地元のお友達とは、今あまり連絡取ったりしてないのですか?

地元を離れると会える機会は少なくなるかもしれませんが、きっと近さや会う回数は問題ではなく、大事な友達って離れていても良いものだって思ったりします。

あまり質問の答えにはなっていませんが、もし『無理に近くで新しい友達を作らなくてもいいじやん!』っていう発想転換ができれば、少しは淋しさが和らぐかも…と思いました。

また、ご主人に今の気持ちをやんわりと伝えてみるのも良いのでは?
今の場所で一番頼れるのはやはりご主人でしょうし、今はまだ“なんとなく…”で済んでいる淋しさも、気持ちを溜め込んでいくとかなり苦しくなるのではないかと思います。

ずっとその土地で生活するのであれば、ご主人の地元の友達に溶け込めるような環境を作ってもらったり、なにかしら協力してもらうのはいかがでしょうか?

…と、なんだか思いつくままに書いてしまい、最後まで取り止めのない回答になってしまいました。
失礼しました(;´Д`A

いっちゃん

やっぱり趣味って大切ですよね!
息抜きって意味でも☆
私はバレーが趣味で、妊娠をきっかけに辞めてたのですが、また始めようかな…

確かに友達作るぞ〜って思ってる時(今現在)の方がストレスになるというか、そう思ってできるものでもないですしね;^_^A

外に出て人に会うのが一番ですよね‼︎

地元の友達数人と連絡とってます(^^)
会える機会はすくないけど、確かにたまに会うと気を遣わずたくさん喋れていっぱい笑えて凄い素敵な友達だなって思います☆

主人にも気持ち伝えた方がいいですよね(~_~;)主人は仕事が忙しく今までも今回の悩んでいる件についてはちゃんと話したことがありませんでした。
私は変なところで強がってしまうところがあるので、変に強がらず思っていることをそのまま伝えたいと思います(^^)!

コメントありがとうございました☆
なんだか解決につながりそうな気がします(^^)

いっちゃん

車で6時間…私にはすごくしんどいです(^^)

そうなんですよね;^_^A
支援センターとかで知り合った方は居ますが、満たされないです(T ^ T)
支援センターに行ってる時は楽しめますが、なんか違う…という感じで(>_<)

私ももうちょっと色んな人と会ってたら気が合う人と出会えるのかな?出会えたら良いなと思います(^^)

もうちょっと気楽に過ごした方がいいんですかね☆
コメントありがとうございました(*^^*)
気持ちが少し楽になりました(^^)