
破水し入院中で、子宮口が開かず陣痛もない状況。帝王切開も検討中で、陣痛が来る方法や心配事があります。赤ちゃんは元気だが心配。何かできることはあるでしょうか?
昨日の早朝に破水し、入院になりました。
子宮口は1センチから開かず、陣痛もありません。
子宮口がほぼ開いていないので促進剤も使えないと言われてしまいました。
もう少し(明日、明後日まで)様子を見て帝王切開も視野に入れて検討しています。
可能な限り帝王切開は避けたいです。
多くはないですが破水もしているのであまり動けません、こういう場合どうしたら陣痛が来るのでしょうか?
同じようなかたいらっしゃいますか?
破水したら24時間以内に産めると思っていたのでかなりショックです。
抗生剤の点滴もして、赤ちゃんは元気に動いているし心拍もしっかりしています。
病院の先生や助産師さんは赤ちゃんが元気だから大丈夫と言ってくれていますが心配です。
何か私に出来ることはないのでしょうか?
アドバイス頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
- みぃママ(9歳)
コメント

退会ユーザー
私は破水して36時間生まれず…
先生は子供もまだおりてきていなく、陣痛は5分間隔まできたけど、また弱くなったり…
最終的に私が発熱(微熱)し、帝王切開でした。
ちなみに…娘を取り上げた時の先生の「あ、意外におりてたな」のセリフは一生忘れないでしょう。
どちらにしても、子供が無事に生まれてくれるのが一番ですよ!

ゆーちゃんのーちゃんママ
初めまして。
一人目の時に破水しました。
私も陣痛が来なくて子宮口も3㎝しか開いてなくてでも1日目はなにもせず様子見でした。
もちろん抗生物質の点滴は打ってもらいました。
2日目の朝に内診してもらい子宮口が変わらずだったのでバルーンを入れてもらいました。
それでもやっと5㎝。
陣痛は来ず
飲み薬の促進剤をもらいましたが全然進まずお昼食べ終わった頃に点滴の促進剤に変わりそこから強い陣痛がきて夕方に産みました。
あまり参考になるかわかりませんがあたしの体験を書いてみました。
-
みぃママ
回答ありがとうございます。
何もせず様子をみることって普通なのですね。
回りからも24時間以内に産まないと…など言われてすごくプレッシャーで。
2日目の夕方には出産になったんですね。
バルーンもまだ使えないと言われています…
経験談ありがとうございました。励みになります。- 11月7日

ちぃぼう
私は破水から陣痛はすぐ来ましたが微弱でなかなか進まず、2日粘って7センチまで開きましたが2日も陣痛に耐えてたので体力がもたず、最後の最後で促進剤使いました(;o;)
促進剤からは二時間で全開!
分娩台に移動してからは20分もかかりませんでした(。-∀-)
陣痛時間45時間くらいでクタクタでした(笑)
私も、破水してたので抗生剤の点滴を最後までしていました!
動かないように言われていれば別ですが、私は特に何も言われなかったので点滴ガラガラしながら歩き回りました!
陣痛の合間にスクワットしたり。
あとは、あぐらで座ると赤ちゃん降りてきやすいと助産師さんに言われたので分娩台乗るまで、あぐらで座ってました(^-^)
促進剤も始まると両手に点滴で大変でした!
特大ナプキン?オムツみたいのはいてるし動きにくかったですが(°▽°)
帝王切開でも、普通分娩でも元気に産まれてくれれば!って思います(*^^*)
うちの娘は、私の陣痛が微弱で促進剤を使うのをためらっていて、産道にいる時間が長く、羊水をたくさん飲んでしまったので出てきた瞬間に産声をあげませんでした。
羊水の吸引をしてもらい泣けましたが、呼吸が安定せず保育器に入りました。
でも、無事に今は6ヶ月になる所です(*´∀`)♪
無事に、元気に産まれてくれるのが一番です!
今は先の見えない不安でいっぱいだと思います。
でも、赤ちゃんもがんばってますよ(*^O^*)
赤ちゃんが初めて第一歩を踏み出す、一番の応援団長はママです(^_^)v
がんばりましょう!
-
みぃママ
回答ありがとうございます。
2日も!大変そうですね。お疲れ様でした。
やはり点滴は抗生剤の点滴は必須ですね…
私も動かないほうがいいとは言われてません、普通になら大丈夫だよという感じです。
スクワットもしたいけど破水が進まないか心配で…
でも適度に動くのも大事ですよね!
あぐら、やってみます!
出産は本当に奇跡ですね。元気に産まれてきてくれれば最高ですね!
そうですよね、赤ちゃんが頑張ってるのに私がめそめそしてたら可愛そうですね。
頑張ります!ほんとうに励まされました!
ありがとうございました!!- 11月7日

みずゆず
私も同じような出産でした。
38wの夜7時に破水、次の日に子宮口を柔らかくするお薬のんでもダメで…その次の日に帝王切開になりました。
破水していると、赤ちゃんの顔の前とかに羊水なくなっていくと命の危険もあることから心配で2晩寝れませんでした。
これまで順調だった私が帝王切開!!っと最初は受け入れられませんでしたが、無事に生まれてきてくれたことだけで自然と涙がでました。
陣痛誘発は破水してるため、動くこともできないと思います。
無事に出産を終えることをただ祈っております。
-
みぃママ
回答ありがとうございます。
子宮口を柔らかくする薬もあるのですね。
私も今まで本当に順調だったので、まさか破水から陣痛がこないなんて…と本当にショックで。
今は無事に産まれてくることを願うばかりです。
ありがとうございます。- 11月7日

ひー(*´罒`*)
前の日普通になにも異常無く
旦那と出掛け次の日朝
尿漏れなのか破水なのか?って
感じで病院行ったら
破水で子宮も1cm、頭も下りてない、、、
って感じでしたが
その9時間後スムーズに
進みすんなり生まれて
来てくれました!!!
これからですが
無事に生まれてきます様に♥♥
-
みぃママ
回答ありがとうございます。
9時間後ですか、スムーズなのはなによりですね(*^^*)
無事に産まれてきてくれれば何よりです!
ありがとうございます。- 11月7日

Y
私も高位破水で入院しましたが
陣痛来る気配なく
子宮口を柔らかくする薬を
飲んでから促進剤をしても
全く陣痛が強くならず
帝王切開になりました(*_*)
ムーミン小僧さんが
無事に出産出来ることを
祈ってます♡
-
みぃママ
回答ありがとうございます。
やはり帝王切開ですか…
帝王切開は痛むのか、産後の経過などの不安が大きくて。
でも、無事に出産できれば…元気に産まれてきてくれればそれだけで幸せなことですよね!
頑張ります!
ありがとうございます。- 11月7日
みぃママ
回答ありがとうございます。
36時間ですか、私も33時間が経ちます。
陣痛5分間隔とかでもまた弱くなったりすることもあるのですね。
その状況でその言葉は…忘れたくても忘れられないですね。ひどいです。
そうですね、帝王切開でも無事に産まれてきてくれればそれ以上の幸せはありませんね。
少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。