離乳食中期の白身魚について質問です。お刺身を使ってもいいでしょうか?また、お刺身の調理方法について教えてください。
離乳食中期の魚について。
豆腐や納豆、しらすなどのたんぱく質に慣れたため
白身魚を食べさせたいと思っています。
そこで2点質問です。
①
多めに作って冷凍保存するには
「解凍」ではなく「生」と書かれたものがよいらしいのですが
スーパーでは「解凍」のものしか見つかりませんでした。
お刺身を使ったらよいのでしょうか?
②
初めて食べさせるのは午前中にしたいのですが
お刺身の場合、
前日買って冷蔵庫で保管→翌朝調理、でよいのでしょうか?
(それだと傷まないか心配です💦)
それとも
買った日に調理し冷凍→翌朝解凍、がよいのでしょうか?
皆さん、どのような魚を選び、どう調理されているのか教えてください。
- fizz
コメント
ままりん
初めての白身魚は鯛の刺身を買いました(o^^o)
うちは日曜日に離乳食のストックを作るので買ったその日に茹でてお湯でのばしてから全て冷凍してます!
あげる時はレンジでチンするだけです☺︎︎
K S
冷凍ものは再冷凍になりますし、生のお刺身を買うようにしてます。
買ってきたらすぐ調理冷凍、翌日はレンチンでいいと思います😊
-
fizz
ご回答ありがとうございます✨
お刺身がいいんですね!
すぐ調理冷凍→翌日レンチンにしてみます(^-^)/- 5月28日
-
K S
大人は食べないのに。
お刺身高くて買うの抵抗あるんですけどね 笑- 5月28日
ままり
初期はお刺身の方が骨もないし少量でいいので楽だと思います😄たまに切り身で冷凍じゃないのもありますが骨取るのめんどくさいです💦
肉も魚も買ってきたらすぐ調理して冷凍、翌日に解凍であげてました😊
-
fizz
ご回答ありがとうございます✨
お刺身だと骨がないのもいいですね💡
魚も肉も調理冷凍→翌日解凍でいいんですね!
参考になりました(*^^*)- 5月28日
fizz
ご回答ありがとうございます✨
鯛のお刺身にされたんですね🐟
調理方法も参考にさせていただきます(*^^*)