※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまね
妊娠・出産

会陰切開後の傷口で縫合した糸が取れ、痛みや腫れが出ています。同様の経験をされた方、自然治癒するか、病院での処置が必要か、ご経験ありますか?1ヶ月検診まで様子を見る予定です。

会陰切開後の傷口についての質問です

切開ではないですが肛門と膣の間が裂けてしまい溶ける糸で縫って頂きました
無事退院し一週間痛みもなく過ごしていたのですが

トイレでおまたを拭いた際出ていた糸がするっと取れたようでそれから数日で急に痛むようなジンジンするようになりどんどん痛みは強くなってきていました。
触ってみるとミミズ腫れのようになっており押すと膿が少し出て来ています。
四日後に1ヶ月検診なので様子をみようと思うのですが、

同じような体験をされた方いらっしゃいますでしょうか??

自然治癒でしょうか?病院でなにか処置を受けましたでしょうか??

コメント

あいこ

私の友人がそうだったみたいで病院に痛くて痛くて行ったそうです。。
私も縫いましたがそんなことにはならなかったので産婦人科に行ったほうがいいかと(´・ω・)

かーくんmama

私は産後1年になりますが傷口は
触るとぷにゅぷにゅしていて
たまに痛みます😭

病院に行った方がいいですね😭

はじめてのママリ🔰

膿が出ているなら、化膿しちゃってるので早く行ったほうがいいと思います。消毒して抗生剤とか処方されると思います!