
コメント

りー
そのくらいなら大丈夫ですよ( ̄▽ ̄)
むしろ母乳ではなくミルクにする方が赤ちゃんにとってデメリットだと思います。
授乳中ビール一杯だけ飲んだことあります、、🤭

ざくろ
もう調べてご存知かと思いますが、私も少しネットで調べてみました。授乳中にママがアルコールを摂取すると、アルコールが母乳に移行してママの身体の血中アルコール濃度と、母乳に出るアルコール濃度はほぼ同じだそうです。
赤ちゃんへの影響は赤ちゃんは内臓や脳の発達が未成熟なこともあり、アルコールの影響を受けやすい状態です。母乳を介して赤ちゃんがアルコールを摂取することにより、落ち着きがなくなる、ぐったりするといった症状が出るだけでなく、場合によっては急性アルコール中毒を引き起こす可能性もあります。と書かれてました。
このサイトには飲酒後授乳は2時間以上は空ける、ただし目安で体質や量にもよるのでなるべく空けると書かれてました。
ここからは私の個人的意見ですが、ウイスキーの水割りって人によっては一口でも酔います(私もお酒強くなく洋酒は少ししか飲めません)。それに気にせず授乳したとしたら、その後やっぱり大丈夫なのかなと心配で不安でたまらなくなると思います。
せめて数時間頑張ってあけて授乳するのがいいかと思います。(2時間も見たサイトに書かれてただけなので本当にそれでいいのかは分かりません💧)ミルク自体を嫌がらないのであればスポイトかスプーンでちびちび根気強くあげるのもありかもしれません。
-
Ⓜ︎
わざわざ調べていただいてありがとうございます😂
なるべく時間空けられるように抱っこでゆらゆらして欲しがったら哺乳瓶挑戦して無理そうならスプーンであげようと思います😅
ご丁寧にありがとうございます😊- 5月28日

ゆ
わたしはあまり神経質ではないので…一口くらいなら大丈夫だと思います😭
もしとても不安なのであれば、哺乳瓶でチャレンジしてみるしかないですよね。赤ちゃんも、究極にお腹が空いていたら止むを得ず哺乳瓶でも飲んでくれるかもしれないです!
-
Ⓜ︎
よかったです😂
試してみます😌- 5月28日

Y7
支援センターでよく会うお母さんから、本当に全く同じ状況になったことを聞きました!
そのお母さんは病院に電話して授乳は6時間空けてくださいと言われたみたいです…
-
Ⓜ︎
そうなんですね😣
なるべくあけたいのでミルクあげてみます😵- 5月28日

あやぽん
飲んだ量にもよりますが、少量であれば麦茶など水分を多くとって母乳あげても大丈夫だと思います😄
料理中に味見で何度か料理酒が入ったものを口にしたことがありますが、その時は水分を多く摂るようにしています。完母ですが今のところ問題ないです😊
少量なら体内で分解されるので、そこまで心配する必要はないと思いますよ🎵
-
Ⓜ︎
たくさん麦茶飲んでみます😂
ありがとうございます😊- 5月28日

ママリ
一口くらいなら飲んでる人がいてびっくりです(><)
わたしなら絶対に一滴でも飲んだら授乳しないです😭
飲んでくれるまで哺乳瓶でミルクをあげるしかないと思います。
どうしても飲まなければスプーンで口へ運んであげたり。
泣きまくって喉も渇いて疲れてお腹が空いてたら究極哺乳瓶でも飲みますよ!
ミルクだと冷めちゃうので何度も捨てて作り変えたりしないといけませんが…(><)
その間おっぱいは絞って捨てます。
半日から1日は開けた方がいいと思います。
失敗は誰にでもあるからしょうがないですよー🎶
-
Ⓜ︎
私も凄く気になるので頑張ってミルク飲んでもらおうと思います😹
どうしても飲まなかったらスプーン試してみます😅
優しいお言葉ありがとうございます😭💕- 5月28日

はるみ
一口くらいならそんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ!
気になるようであれば、あの手この手で次の授乳をなるべく時間開けるくらいしかないですかね?
あとは、哺乳瓶拒否ならば、面倒だけどスプーンで少しずつミルクあげてみるとか?
ちなみに、アルコール摂取してしまったからといって搾乳はする必要がないらしいです😂
-
はるみ
ビール350mlを飲んだ場合、3時間後には授乳可能なくらいまで血中のアルコール濃度は下がると病院で言われました。
もちろんお酒に弱い人はもっと時間がかかる等の個人差はありますが、このことから一口くらいならそんなに気にしなくても大丈夫だと思いました😊- 5月28日
-
Ⓜ︎
哺乳瓶どうしても無理そうならスプーン試してみます😣
そうなんですね😭
ありがとうございます😊- 5月28日
-
Ⓜ︎
ご丁寧にありがとうございます😊
弱くはないので次の授乳までなるべく時間が空くようにしたいと思います😭- 5月28日

紬
気になりますよね💦
でも醤油、酢、めんつゆなどの調味料にもアルコールは含まれてます。
醤油をそのままつけて食べることもありますよね。
その程度なら微々たるもんで大丈夫だそうです。
洋菓子にも入ってますけどこどももケーキとか普通に食べてますもんね。
わたしだったらとりあえずかかりつけか#7119に電話して聞いてみます。
それでミルクで試してみます。
あとは時間をあけて搾乳してから授乳でしょうか?
-
Ⓜ︎
醤油やお酢や麺つゆにも入っているんですね😣
確かにケーキなどは気にせずに誕生日の時など食べてました😭
ありがとうございます😊- 5月28日
Ⓜ︎
そうなんですね😣
1杯って500mlくらいですか?
りー
小さいグラスなのでたぶん100mとかですかね。
たった一口飲んだくらいで過度に心配して嫌がるミルクを無理矢理飲ませるのは私ならしません
まぁ人それぞれですね😅
Ⓜ︎
そうなんですね😣
時間をなるべくあけようとおもいます😹