
もう育児にも旦那にもつかれました。旦那は高校卒業して上京してきまし…
もう育児にも旦那にもつかれました。
旦那は高校卒業して上京してきました。
夏の連休に旦那の実家に帰る予定です。
昨日旦那にいきなり怒り口調で「夏に帰った時に1日でいいから友達と遊ばせて」と言われました。
その間私と子供は旦那の実家にいてと言われたのですが、旦那の実家と言っても、旦那のおばあちゃんとおじいちゃんとお義母さんの妹2人しかいません。
私はその実家にまだ結婚の挨拶の一回しか行ったことないし、その頃はまだ息子は4ヶ月。
慣れないところで子供と2人にさせられることや、旦那の自分の息抜きしか考えてないところにむかついてます。
私が「それおかしくない?ご飯だけとかならまだしも、一日でしょ?私どうしてたらいいのよ。」と言ったら旦那に「お前は子供俺に預けて友達と飲みに行ったのに、なんで俺は友達と遊んじゃいけないの?」とキレられました。
私の地元は今住んでるところから近いし、たかが一回三時間友達と飲みに行ったことを言われたんですが、旦那は週2で会社の仲のいい人たちと飲みに行ったりしてます。
私が「実家に嫁と子供おいてまで遊びに行きたいなら一人で帰れば?そのためだけに一人で帰るなら行き帰りの飛行機代も出さないけど。あなたの息抜きのために何万も出せるほどうちには余裕ありません」と嫌味ったらしく言った
ら、なんでそんな金も出せないのはお前の日頃のやりくりが下手だからじゃないの?と言われ大喧嘩しました。
子供が生まれてから里帰りができない私は、帝王切開で出血も多かったのに貧血になろうと頑張って育児してきました。旦那の朝ごはんやお弁当も欠かさず作ってます。
なのに何で私は旦那の息抜きのことまで考えたりしなきゃいけないのでしょうか。
私の心が狭いだけなのかもしれませんが、もう余計なストレスかけないでほしい。全部疲れた。
ここで愚痴を吐いてしまってすみません。。
- み(7歳)
コメント

mii31
ないわー。
って思っちゃいます😓
週2で飲みに行ってるなら、同じだけ息抜きをかすみさんに提供するのが筋だろ。
地元の友達とも遊びたいのはわかるけど、数時間が限度でしょ。
慣れない他人の相手と子供の世話する身にもなれ。
自分の小遣い貯めて一人で行け!😤

りー
なんて自分勝手でわがままなんでしょうね😩
まず生まれて間もない子供がいるのに里帰りせず一人で頑張っている奥さんを置いて週二回も飲みに行くとかその時でありえませんね。
日頃のやりくりが下手って毎日何を見て生活してるんでしょうかね笑
奥さんの大変さをもっとわからせた方がいいです。
ご実家に一旦帰る事は出来ないのですか??
-
み
週2で飲み行ってることを指摘したら、俺はいい方だとか、もっと行ってる人は毎日飲みに行ってるとかキレられます。。
ほんと何を見て言ってるのかわかりません😂
私は実家と仲が悪くて、、- 5月28日
-
りー
下ばっかり見て比べんなって感じです😊
遊びに行くよりも子供の面倒見たくて色々な事してくれる旦那さん世の中にごまんといますがそちらとは比べないんですかね!なんて都合の良いこと!
そうなんですね😩1人で溜め込まず、なるべくご友人などにも相談したりして下さいね!
もう少しお子さんが大きくなったらどんどんお出かけしちゃいましょ😊- 5月28日

露伴
かすみさんはそもそもやりくりをするために居るのではないので、そこにキレてくる意味がわからないですね。
そもそも旦那さんが論点をずらしている時点で、旦那さんが実家で
妻を置いて1日遊ぶなら1人で行け、という理論にはぐうの音も出ないからだと思うので、その点をまずはとことん問い詰めましょう!
普段働いていることを理由に自由にさせてくれと主張する男、しょーもなさすぎますよね。
とにかく1日出て行くなら、私は義実家には帰らない‼︎‼︎
幼い子を育てることへの自覚がないのと、かすみさんへの配慮がなさすぎ!
自分だったらと想像して怒ってしまいました🙇♀️🙇♀️🙇♀️
-
み
いつまでも独身気分の旦那に嫌気がさします💦
謝ってきたのですが毎回謝るたびに、俺が自己中すぎた、自分のことばっか考えすぎてたと同じこと何回も言うんです。でも直らなくて、今回だけはもう知らないって感じです💦- 5月28日

こっこ
ありえないですね。
私も帝王切開だったので辛さはわかるのですが里帰りしたので、あの痛みと辛さの中頑張っているかすみさん尊敬します😣!!
うちも主人の実家か飛行機を乗らないといけない距離で、何泊かするうちのどこか1日の夜だけ旦那が友達と飲みに行きますがその間は義祖父母、義母、私と娘だけで過ごします(´・_・`)
結婚の挨拶の次に行った時からそんな感じで最初はまじか、、と思いましたが、出かけるのは夕方からだし年に一度しか帰れないので仕方ないと思うようになりました(´・_・`)あとは飲み会の最初だけ参加して途中で義母が私と娘だけを迎えに来てくれたり😣
でも一日中は長すぎますね💔
かすみさんとお子さんも一緒に出かけるのはなしなのでしょうか?(´・_・`)
その頃は4ヶ月との事でまだ小さいので途中で帰らせてもらうとか😣
長々すみません(´・_・`)
-
み
こぱさん優しいですね😭✨
私は数時間のご飯ですら許せません。。
もう少し子供が大きくなって私が旦那の実家の方と仲良くなったらいいのですが、、💦
男だけで腹を割って話したいとかわけのわからないことを言ってたので、嫁と子供は置いていきたいみたいです笑- 5月28日

ほげこ
わたしも、それなら1人で帰ってくださいと思っちゃいます( ˙꒳˙ )
飛行機代の事については
日頃働いている旦那さんに対して言ってもいい事では無かったかもとは思いますが…
飛行機で行かなきゃならない距離に
4ヶ月のベビを連れてって、放置されるなら、もう少し大きくなってから行くから、今回は一人で帰って報告してきたら?って言います( ˙꒳˙ )
お写真たくさん持たせて
飛行機もとって気持ちよく出します←
そして、その間自分も実家に帰ります☆
男の人って自分のお腹で子供を育てる訳じゃないからなかなか父親になりきれんですよね。
私も旦那に
イラッとすることありますが感情をそのままぶつけることはしないように心掛けてます。
喧嘩するエネルギーが勿体ない笑
-
み
私も短気な上にカッとなってしまって言っちゃいました、、
旦那は自分の祖父母や親戚や友達に子供を見せたいからどうしても夏に帰ると言っていました。
ほげこさんのようになれたら、私もこんな喧嘩することないのについつい歯向かってしまいます。。- 5月28日
-
ほげこ
喧嘩するのめんどくさいんです。
だけど、思ったことはきちんと伝えるようにはしてますよ。
我慢はできないたちですw
うちは自営で私も一緒に仕事してますが
仕事の事で口論にはなってもプライベートなことでは喧嘩にはならないです。
そのぶん、仕事のことで喧嘩になると
すごく険悪で周りの社員もヒヤヒヤしてると思いますw
御両親に来ていただくことは無理なのでしょうか??
私は都内住みで、実家は京都ですが
先日孫みたさに来ましたよw
ちょっといいホテルとってあげてもてなしました。
うちに泊めるわけでもなく
交通費の出費をしてこちらから行くでもなく
こんな程度ですむならいつも呼んだほうが楽だわって思っちゃいましたね。笑
旦那は次は行かないとって言ってますが
私は行きたくないですw- 5月28日
み
数時間でも、は?と思ってしまう私は心が狭いですかね😂
友達と遊びたいのはわかるんですが、旦那はもう独身ではないし嫁と子供を実家に置いて自分だけ出かけることに罪悪感とかないの?と思ってしまいます。。