※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
ココロ・悩み

子供が振る舞いに悩んでいる女性がいます。子供はイライラし、外出も嫌がります。対応に困っています。この時期は皆同じような悩みを抱えているのでしょうか。

もうほんとに疲れた。
朝からずーっと叫んで走り回って泣き喚いて、ちょっと近くからいなくなると大声で叫んだり泣いたり。
毎日キーキーワーワー怒っても笑いかけても無視しても何してもやめてくれないし、睨んできたり、ごまかしてきたり、もうどうしたらいいの。
外出しても私が手に取ったものをすぐ欲しがり、あげないと反り返り叫び、歩かせるもんなら、そこらじゅうの商品引っ張り出して人に突っ込んでいきます。
ちょっと肩を触りながら誘導しようもんなら座り込み、泣き、動かなくなります。
人見知りもすごくて、どこにも出かける気にならず引きこもってます。
イライラし過ぎてどうしようもなくなったら怒鳴りおしりをおもいきり叩いてしまいます。

この時期は皆さんこんな感じなのでしょうか。
もうさすがに疲れてしまって、どう対応していいのか悩んでしまって疲れました。
甘えてきたり、一緒に大人しく遊んでくれる時はもちろんやっぱ可愛いし、大切だなと思います。

コメント

あーさん

うちの子も第二の後追い期か?と思うほど離れると泣き叫んでいました。
年子の上の子もいるので2人して泣き叫んだり喧嘩したりイライラしすぎて、下の子はおんぶで過ごしてました。
ご飯作る時も外出時もおんぶが楽で…
抱っこだと上の子の世話するのに大変だったのでおんぶでしたがすっごく大人しくしてくれてました!
泣かれるよりはマシと思いおんぶしてましたが重いのでそれも辛かった…

  • あーさん

    あーさん

    ちなみに私も怒ってよく叩いちゃいます!

    • 5月28日
  • ちっち

    ちっち


    お返事ありがとうございます!
    2人育児してるだなんてほんと凄いと思います😓
    肩こりが酷くておんぶはあまりやりたくなく避けてました(笑)
    エルゴしかもってないのですが凄くおんぶしずらくて…
    何かおんぶ紐とか使ってますか🙂?

    • 5月28日
  • あーさん

    あーさん

    私は保育園に預けて仕事してるので離れてる時間があるのでなんとかやれてる気もします💦
    我が子は可愛いですけどずっと一緒にいるとやっぱり辛いときあります…

    肩こり😭
    私は万年肩こりで、もう気づかないようになってしまってます。笑
    私もエルゴ使っておんぶしてます!
    腰くらいまで下げちゃってるからですかね、あんまりおんぶしづらいと思ったことがなくて💦

    • 5月28日
deleted user

子供にも様々な性格があり、一概に言えるものではないですが成長過程の1つなのかもしれないですね。
ご実家は遠いのですか?
旦那はさんは協力的だったり理解ありますか?
四六時中子供と1対1って本当に大変ですよね。
もちろんかわいいのだけど、イライラしてしまうこともあります。
そんな時、少し子供と距離を置ける環境であることはとても大切な気がします。
お仕事の予定は?
私は子供が1歳から保育園に預けてる働いていたのでそれが良い距離感でリフレッシュにもなったのかなと思います。
行政の育児支援の相談窓口に胸の内を聞いてもらったり、一時保育に預けたりもいいのでは。
子供さんのストレス発散にもなるかもしれないですし。
1人で思い詰めないでくださいね。
子供はみんなで育ててもらうものだと思います。

  • ちっち

    ちっち


    お返事ありがとうございます!
    実家は電車で1時間半ほどの所にあるので月に何日かは行っているのですが、自営業で今の時期とても忙しいのであまり帰れてません😓
    旦那さんも育児はしてくれる方で大変だね〜なとど言ってくれますが、そこまで深刻には考えてないと思います。
    一時保育も考えてるのですが、引っ越し予定であまりお金を使いたくなくて…
    でも何かストレス発散出来る事探そうと思います😭

    • 5月28日
ಠ_ಠ

保育士です◡̈

イヤイヤ期(ぶらぶら期)に
入ってくる時期ですね。
この時期は大変ですよね😭

1歳3ヶ月〜2歳半くらいの間で
イヤイヤ期が遅かれ早かれ
やってくる子は多いです😞

ママも親とはいえ大人とはいえ
人間ですからイライラして
当たり前です。あまりご自分を
責めすぎないでくださいね。
私もイヤイヤ期の子どもたちに
何度振り回されたことか…😂笑

どうにもこうにもそう言った
時期なので対応もそれぞれ
お子さんによって違ってきます。
そしてその日に上手くいっても
次の日には効かなかったりも
ありますし、何してもダメな時も
やっぱりあります😭

できるなら、保育士さんや
保健師さんがいらっしゃる施設で
遊んだりするのが一番いいかと
思いますよ😊✨
(保育園や子育て支援センターなど)

お子さんも他の子から刺激を受け
お母さんも相談したり雑談ができ
少し気分転換になるかと思います!

  • ちっち

    ちっち


    お返事ありがとうございます!
    今の時期の子はなぜダメなのか、言ってもまだわからないですもんね💦
    感情で行動していてコロコロ気分もかわって難しいです(´ω`;)
    姉が保育士でいつも流石だなぁと思うのですが、保育園にいたら問題児だよこの子、と言われるの世間様の目を気にしてしまってあまり支援センターにも行けてないです😣
    多分私の気にしいな性格もいけないんだと思います…

    • 5月28日
  • ಠ_ಠ

    ಠ_ಠ

    お姉さんに言われて
    しまうのですか??

    1歳3ヶ月だと支援児って
    決めることできないんですよ!
    そういう時期ですから
    判断は難しいもので
    早くても2歳半くらいで
    本当に支援が必要な子は
    診断名がつくくらいです🤔

    支援センターには
    色々なお子さんがいますし
    逆に支援が必要な子が
    利用していることもあります。

    気にしいな性格は私も
    同じなのですが、
    だからこそ支援センターの
    先生方やママさんたちと
    お話しすると安心しますよ✨

    • 5月28日
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

私も怒鳴ったりお尻叩いたりしますよ💧今でもあります

  • ちっち

    ちっち


    お返事ありがとうございます!
    おしりならいいかな、と思っちゃいます(笑)
    たまに頭やほっぺもペチンッとしてしまいますが、うちの子にはどれも効果なく、は?っ顔されます。
    完全にバカにされてますね…

    • 5月28日
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    わかりますわかります(笑)
    お尻パーンってやりますよ
    ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!うちも効果なしです( ˙-˙ )

    • 5月28日
アヤックマ

私も怒鳴る事、叩く事ありますよ。
成長過程の一つとはいえ大変ですしイライラしますよね。
今でもイライラする事多いのでイヤイヤ期が怖いです😱