
コメント

ゴールディ🎀
それくらいの頃に頻繁に起きるようになる赤ちゃんって結構いるみたいですね。
うちもそうでした。歯が生え始めようとしているんじゃないですかねー?

ミア
ウチも同じ感じです!先週くらいから急に始まりました😱おっぱい飲んだりオムツ替えるとまた寝るんですが💦
睡眠後退?というやつなのか…何しても泣き続けるわけではないので夜泣きではないのかなぁと🤔
あとウチは歯が生えてきたので歯ぐずり?もあるかもしれません😅
まとまって寝てくれてた分急に始まるとしんどいですよね😫お互い無理せず、休める時は休んで仮眠しましょう😭
-
ゆー
わー!そういう時期なんですかね💦💦笑
歯ぐずりだったら仕方ないですね😢💦
そうなんですよね!寝てくれてたのに急に起きないといけなくなるとしんどいですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
お互い頑張りましょう!ありがとうございます😊- 5月28日
ゆー
そうなんですか?💦💦
歯が生え始めようとしてるからなんですか??歯がゆい感じがするんですかね?
けど、同じような方がいると思うと頑張ろうと思えます!!ありがとうございます😊
ゴールディ🎀
頻繁だと大変ですよね。
うちも5ヶ月から1時間ごとに泣いて起きるようになったと思ったら6ヶ月ちょっと前に歯が生えてきていました。
歯ぐずりだったんだなーって納得でした!
あとは赤ちゃんにとって何か大きな成長がある直前に起きるようになるって話も聞きます。例えばおすわりができるとかずり這いができるとか...
何かまた一つ大きな成長をしようとしているのかなって思えると少しは気持ち楽になりませんかね😣
ゆー
なるほどです!
歯ぐずりってこともあるんですね✨
なるほどです!!大きな成長をとげようとしてるかもしれないんですね!
成長は喜ばしいことですよね♫
今だけと思って頑張ります!