
コメント

やよちゃん
ひたすら寝てました😭😭

tomotaro
体調が悪いのはツライですね。
悪阻が辛くても診断書を書いてもらえますよ。病気休職などにして、ゆっくり休まれたらどうですか❓
私は悪阻で6週から病気休職しましたよ。
-
ぽこちゃん
辛いです。毎朝つらくて🤦♀️
え!そういうのもあるんですね!
総務の方に確認してみたいと思います。- 5月28日
-
tomotaro
正社員での病気休職ならお給料もカットされますが出ますし、まずはちちこさんと赤ちゃんの事を第一にしてくださいね。
- 5月28日
-
ぽこちゃん
ありがとうございます!
悪阻続くようだったら
休職も考えてみようかな。😂
いまは無理せず過ごしてみようとおもいます!🤗🤗- 5月28日

ゆう
開き直って仕事辞めた(๑╹ω╹๑ )笑
-
ぽこちゃん
そうなんですね。
でも我が家住宅ローンもあるし、
旦那も休職中で私が大黒柱的な
部分あるんですよね。。😭😭笑- 5月28日
-
ゆう
うわーっ(`・∀・´)それ、きっついね、、、
なら、最悪、オソ的に酷くなったら
社保なら、傷病手当て申請する!- 5月28日
-
ぽこちゃん
きっついですよー。
しかも仕事決まらず半年。。
前まで不妊治療してたのに
なかなか子どもできなくて。
いま赤ちゃんできても
生活できないから、なんて
諦めてたときにできた赤ちゃんなので
もう旦那に頑張ってもらうしかないのです😭😭
私はもう頑張ったので休みたいです😂笑- 5月28日

いちごまま
私はどんだけ辛くても仕事休みませんでした(笑)
というか、サービス業で休めませんでした(笑)
案外家でだらだらしてるほが辛くて、外に出て気を張ってるとすこし楽でした!!
電車通勤は吐き気との戦いでしたが(笑)
その代わり有給は全て産前休暇に前倒しで使ってもらい2ヶ月ちょい前に有給消化の産前休暇にはいれました!
-
ぽこちゃん
え!すごいですね😂
電車通勤とか人混みはもう
悪阻+で気持ち悪くなります。🤭
前倒しもあるんですね!
考えが広がりました!
いちごままさんの2人目の悪阻
そろそろじゃないですか?🤦♀️🤦♀️- 5月28日
-
いちごまま
私はネイリストだったので、
指名のお客様で基本1日埋まってたので
休んだら売り上げも減るし、有給減るし、
お客様に迷惑かけるで休めず(/_;)/~~
電車はもう吐き気で途中で降りたり
口まで出てきちゃってなみだ出てきたこともあるし、
周りは全く気にかけないので席も譲ってくれないし
地獄でした(笑)
もうつわり出てきてて!
でも今仕事してないので家にいますが
ホントにだらだらし過ぎててこっちの方がしんどい!って最近思います(/_;)/~~- 5月28日
-
ぽこちゃん
その状況だと休めないですね。。😭
よく耐えましたと思います🤦♀️🤦♀️
寝てるしかないのが
辛かったりしますよねー。
仕事のこともたまに考えたり
なんかどうしたらいいのか
わかりません〜〜。。- 5月28日
-
いちごまま
ありがとうございます😭!
仕事辞めることは考えてないですか??- 5月28日
-
ぽこちゃん
私が家のことして生活するって
考えがまずないので、
いま働いてるとこでそのまま
働ければと思うんですが。。
仕事も家庭のことも今は具合悪くて
なにもできなくて
このままでいいのかなと悩んできました。- 5月28日
-
いちごまま
8wだと悪阻もピーク真っ只中ですもんね。
少し落ち着けばまた働けますし、
今は有給使ってでも休ませてもらって
落ち着いたら復帰するのがいいですね(*^^*)- 5月28日
-
ぽこちゃん
気長にこの気持ち悪さとの
戦い頑張ります😭😭。
上司にも報告済みなので
とりあえず今は甘えさせてもらいます🙏!
いちごままさんも
体調に気をつけて過ごしてくださいね🙋♀️💓- 5月28日
-
いちごまま
ありがとうございます♪
お互い頑張りましょうね♥- 5月29日

りんご
仕事よりも体調優先で寝てます( T_T)
こんなに辛いと辞めても良いくらいの気持ちにもなってきました!
-
ぽこちゃん
仕事のことも自分の体のことも
考えてらんないですよね😭😭
無理しないで過ごすのが1番なのかな〜。- 5月28日

ケイトリン
有給なくなるのも怖かったし、正職員で辞めるわけにはいかなかったので、傷病休暇を使いました!
つわり辛すぎて、出勤するのも無理でした😢
-
ぽこちゃん
傷病休暇調べてみますね!
正社員で辞めるのもったいないので
このまま働ければいいんですけど、
どうしたらいいか迷ってたのでありがたいです😭😭- 5月28日
ぽこちゃん
もう有休減ってもそれしかないですよね😭笑
姑さんに、それじゃ有休なくなるんじゃない?と言われ
朝からかちんときました🤦♀️🤦♀️
でももう寝てるしかない。。笑
やよちゃん
私も有給なくなるまで使いました😌笑
寝てるか炭酸を飲んでるかほとんどこの二択でした(´・_・`)
でもつわりなどで無理をしてしまったら切迫にもなりやすいので気をつけてくださいね!😭私がそうでした😭😭
ぽこちゃん
いまは無理しない方がいいって
言われるけど、生活気にしてたら
開き直るしかないのかな〜。
やよちゃんはもう30週なんですね🤗
会えるの楽しみですね🙋♀️💓
やよちゃん
絶対絶対無理しない方がいいです😭
私も無理してしまって何回も
後悔してお腹に向かってごめんねって
謝る日々でした😭😭😭
会えるの本当たのしみです( ´›ω‹`)❤️
ちちこさんもマタニティライフ楽しんでくださいね✨✨
ぽこちゃん
赤ちゃんのこと考えると
今は無理せず過ごそうかな。
安定期にはいるまで
大目にみてもらいます😭😭
無理せず過ごしてくださいね!!
また相談乗ってください!
ありがとうございました🤗💓