
コメント

るいかいmam
私は18週から前置胎盤を指摘され、今も変わらずの33週です。
該当者ではなくすみません💦
言われなかったのは胎盤が上がる可能性が高かったからではないでしょうか?😞
前置胎盤、低置胎盤はちゃんと診断が下るのは30週前後のようです。
るいかいmam
私は18週から前置胎盤を指摘され、今も変わらずの33週です。
該当者ではなくすみません💦
言われなかったのは胎盤が上がる可能性が高かったからではないでしょうか?😞
前置胎盤、低置胎盤はちゃんと診断が下るのは30週前後のようです。
「初マタ」に関する質問
現在6wの初マタです! 何も分からない事だらけ…ひとつの難関として これからお世話になる病院を決めかねています… 良かったら先輩方の貴重なアドバイスを 頂けると心強く幸いです🥲︎ ちなみに石川クリニックで胎嚢確認し…
37w6d初マタです! 今日の検診で推定3300g 子宮口は開いておらず… 早く産みたいです😂 赤ちゃん次第なのもあると思いますが 陣痛促すのでオススメあれば知りたいです🙂
胎動について🥲 明日で20週の初マタです。 19週入ったくらいからん?何かうごいた、、? みたいなのはあるのですがない時は全くないです😭💦 それが胎動かどうかも分からず🥹 最初の頃の胎動ってどんな感じで、 どのくらい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
れんとまま
今の時点で低置胎盤胎盤と言われて無ければ大丈夫でしょうか?
毎回健診に行くと「胎盤左側~なんとかかんとか(専門用語)」とか「赤ちゃんが胎盤に顔うずめて見れないねー」とか言われるんですよ。
赤ちゃんが胎盤に顔うずめてる。
でも逆子ではない。
いこーる
低置胎盤?ってことですよね?
うちの先生が結構サバサバ系で
大丈夫大丈夫~てきなノリの人で
「低置胎盤」って言ったら気にしてストレスになる人のが多いから言わないだけ。
ってゆーのも有り得るかなって。
今週末にまた健診で内診などが始まるのでそこで言われる可能性も大かなって考えたりとか,,,
るいかいmam
週数が浅いうちでしたら、胎盤が上がる確率が高いので、あまり神経質に考えさせないようにさせる為などで、申告されない場合もあります。
ですが胎盤の位置によっては普通分娩ができなく帝王切開になるので、その場合には必ず早めにお話あると思いますよ!
帝王切開も早めの予約が必要でしょうから。
特にこのまま何も言われないようであれば、低置胎盤であっても子宮口からの距離が、なんとか普通分娩可能であるか、ですかね!
普通分娩可能でも低置胎盤ですと、出産時に大出血のリスクはありますから、何も説明がないことはありえないと思いますけど...。
次回の健診で確認されてみるといいと思います!
れんとまま
なるほど(´•ω•̥`)
赤ちゃんが元気に産まれてくれるなら低置胎盤でもまぁ、良いかなって思ってます。
やっぱり次の健診で先生に確認してみます…
なんも問題ないことを願います(;▽;)
聞いてくれてぁりがとぉござぃました!!
るいかいmam
私も前置胎盤と言われショックでしたが、帝王切開でも安全に産まれてきてくれるならそれが一番!と思って覚悟できてます!
お互い無事に元気な赤ちゃん産みましょうね✨
れんとまま
そぉですよね!!
聞いてくれてありがとうございました!
お互い頑張りましょーね!!!