
コメント

えみ
22wなら1日に1度でも胎動を感じられたら大丈夫ですよ😊
昼間はお母さんが動いているので胎動を感じにくく、リラックスしている夜などは感じやすくなります💓

ぷ
一日中ずっとボコボコ動いてませんよ(笑)
横になってたらわかるくらいです(笑)
-
みな
そういうものなんですね(><)
イメージ10分起きに動くもの
だと思ってました笑
アンサーありがとうございます!- 5月28日

退会ユーザー
同じ週数でも胎動に違いがあるのは当然のことです。
私と友達は予定日二日違いですが、胎動を感じ始めた日は二週間ぐらい違ってました。
気にしても意味ないですよ。
-
みな
同じ週数でそんなに違いが
出るものなんですね😅
ついつい心配性になってしまい
がちですが気にしないように
します!アンサーありがとうございます😊- 5月28日

退会ユーザー
私も動いてる時とかは感じにくいです🤚🏻
でも、横になったり、特に寝る前はやばいです🙂!!
ちゃんと胎動感じれてるんで今んとこ心配しない様にしてますよ♪
-
みな
私も寝るときはすごい感じます!
私も心配しすぎないように
します(><)
アンサーありがとうございます😊- 5月28日

よっぴー
双子ですが、ゆうかさんの週数の頃あまり胎動を感じなかったです😅
夜に布団に入って横になると少しもぞもぞしてる感じでした。
昼間は自分が動いたりしているせいかあまり分からず…。
お医者さんから逆子だと感じにくいとか言われたことありますよ😳
今私は34週ですが、ボコボコうにゅうにゅ動いてます🤰
-
みな
確かに家事をしてたり歩いていたり
すると全く感じないです(><)
1週間前の検診で逆子だと
言われました。そのせいも
あるかもしれないです!
よっぴーさんくらいになったら
きっともっと感じられるように
なると思うのであまり心配しすぎ
ないようにしたいと思います😅
アンサーありがとうございます😊- 5月28日
みな
そうなんですね(><)
友達が胎動の動画を
のせていて自分より動いて
いるのをみて焦ってしまいました😭
アンサーありがとうございます!