
コメント

退会ユーザー
生後半年あたりから
あることなんですかね~😅💦
うちの子も6ヶ月になる直前から
ちょこちょこ起きるようになり、
日付を超えてからは1時間ごとに
起こされる日もしばしば...⚡
それまでは8時間~14時間くらいは
寝っぱなしだったので辛いです😭😭笑
暑いのかなーと思いましたが、
私の方が暑がりで扇風機回したり
クーラー入れたりしているので
息子はさらさらしてました😅💓

みぃしゃん
これ位の時期から頭の中で1日の出来事を繰り返してる時期だったと思います。泣いてるのは1日の中で泣いた時みたいな・・・・・。寝ながら笑ってる時とかないですか?
それだけ成長してる証だと思いますよ😃
-
もんたま
1日の出来事繰り返してるって考えると
赤ちゃんって凄いですね👀
笑ってるときあります(笑)
成長してる!と嬉しさ半分、
寝れない辛さ半分😂
でも新生児の頃も睡眠不足で辛かったけど
今思えば一瞬だったな〜と感じるので
きっと今の状況も後々振り返ることになると
一瞬の出来事だと思うので頑張ります!
ありがとうございます🌟- 5月28日
もんたま
調べてても半年頃に多い感じだったので
よくあることなんですかね?
今までが睡眠のサイクル出来てきてて
自分もゆっくり寝れてたので
また睡眠不足の日々が来るのかと
覚悟決めました🤦🏻♀️(笑)
暑い寒いの問題ではないってことなら
尚更耐えるしかないのですね😵(笑)
お互い頑張りましょう👊🏻!!