
コメント

退会ユーザー
完母ですが8〜9時間は寝ます😊
1ヶ月半頃から夜中は起きなくなりました!
うちの娘は2900gで産まれて今5.5キロくらいです😢
おっぱいより寝ることの方が好きみたいです(笑)
そんなに体重が増えていて、いっぱいおっぱい飲みたい赤ちゃんなんでしょうね😊

にこにこ
2700で生まれたのが3ヶ月で6キロ超えすごい!
うち3700で生まれて今6.3ぐらいです!
おっぱいたくさん飲むんですね〜♡
-
にこにこ
ちなみにうちは完ミで、夜4時間〜6時間はまとめて寝ます( ^ω^ )
- 5月27日
-
すみっこ
4〜6時間ですか😭💕羨ましいです!!
今でこそ3時間空くものの、ずっと寝るか飲むかで寝る時もおっぱいくわえながらの、ちょこ飲みタイプでした😵⭐️
夜いっぱい寝てくれると赤ちゃんもスッキリするはずですよね😊
ありがとうございます♡- 5月27日

ゆあ❣❣
2500で産まれて今6キロちょっとです😊
1ヶ月半くらいから夜から朝まで
まとめて寝るようになり
今も朝まで起きません😊👍
-
すみっこ
1ヶ月半からですか😭😭💕
はぁー羨ましいです!!笑
そして、回答いただいてる方ほとんどが皆さん夜は長く寝てくれるようで驚いてます🤣
いつまで夜起きるのか😭😭笑- 5月27日

こっちゃん
うちも完母ですが、2ヶ月の時から急に夜起きなくなりました✨
7~9時間寝ます😌
その代わりなのか…昼間は授乳間隔が空きません💦
2時間あけばいい方です😅
2950㌘で産まれて、うちも6キロ越えました🙋
どちらにせよ、順調に育ってくれれば嬉しいです❤️
-
すみっこ
そうなんですね〜😭💕
うちもその突然、という日が来るのでしょうか。。。笑
待ち遠しすぎます😂😂
昼間2時間以内だと、外出とか心配になりますね😆💦
うちも今でこそ3時間空くものの、ずーっとそんな感じでした😅
超ちょこ飲みで、「え、さっき飲んだよね?!」って感じでした!笑
たしかに♡健康で元気なことが一番です♡- 5月27日
-
こっちゃん
突然が来るかも知れないですね✨
楽しみですね😆
外出はおっぱいとの戦いですね😜笑
様子見て車で授乳しちゃってます✨
寝る前に飲み溜めするつもりなのか、夕方からさらにパイ要求が加速します!笑
成長を楽しみましょう❤️- 5月28日

s@
もうじき4ヶ月ですが…。
10日くらい前までは、夜中に2回は起きてました(3時間おきくらい)が、急に1回(4~5時間おき)になりました😃。
日に日に寝続けるようになり、ほっておけば朝まで寝そうなんですが、おっぱいの限界が6時間くらいで、つい起こしてしまいます…😅。
早くおっぱいが夜に張らないようにならないかなーと思ってます💦。
ちなみに、2827グラムで産まれて、昨日6820グラムありました‼️
むっちむちです❤️。

りおりお
出生体重2616gで今約6.5キロです!
1ヶ月まで混合で
今は、寝る前だけミルク足してます!
それで大体夜は6じかんから8時間あきます!

ゆう
生後3カ月です。
2カ月の後半からよく寝るようになり、8時間くらい夜間は寝てます😊
昼は3時間おきくらいに授乳してます。
でも、うちは今は完母なんですが最初母乳が足りず体重の増加が悪かったため3100で産まれてまだ5700くらい💦3カ月目には出生児の2倍の体重になるって言われてるけど大丈夫かなって心配になっちゃいます😅
子育てって次々に心配事が出てきて人と比べたりするけど、赤ちゃんそれぞれなんでしょうねー!

きらひかる
3400グラムで生まれ、寝る前だけミルクで、7キロ越えてます(^^;
夜は朝まで起きないこともありますが、稀なことです。
夜は1度の授乳ですんでいますが、できることなら夜通し寝て欲しいです(´ω`)

のぞ
私も完母で1週間前までは夜7~8時間寝てくれていましたが、なぜかココ最近3~4時間で起きるようになりました😭💦
おっぱい大好きで昼は3時間待たずに欲しがります( ´∀`)ハハハ
3160gで産まれて今6840gです😊

あち
母乳よりの混合です。
うちもまだ夜も3時間おきに起きます💦夜は母乳だけですが、私もまとまって寝てくれるのいつかな〜と日々思ってます😅
体重は2840gで産まれましたが、7キロ超えました💦(男の子です)
夜いっぱい寝れるようになるまで頑張りましょー☺️

ころり
昨日で3ヶ月でしたが
やっとここ一週間くらい
夜6~7時間寝てくれるように
なりましたー😂💕
個性とは分かりつつも
やっぱり寝てくれる子が
羨ましいですよね...👶笑
こればっかりは仕方ないですが...
うちも完母で出生体重3008gの
24日に計った時
6050gになってました😳💕
まとまって寝てくれるまでは
毎日自分に「心配することなく
健やかに育ってくれるのが1番」だと
言い聞かせてました😂😂😂

🐼たれぱんだ🐼
うちの子は出生3,440、今は7,050です。笑
夜中の授乳は1、2度ありますが、日中ほぼ起きてて疲れてる時は朝まで起きません(*˙ᵕ˙ *)
適度に運動とか遊んだりとかで疲れさせるのも必要なのかな?と思っています🤓

※ぱんころ※
うちの子ここ1週間程夜は23時頃~1時までは寝て
朝は7時~9時頃まで爆睡ですね😅💦
それまでは、夜中ずーっと4、5時間起きてたので、録画したドラマ一気に見れてましたが😅💦
なんなんでしょうね?急に変化してきました☺
私は母乳もミルクも混合なのですが、体重はやっと5.7㌔越えました☺

hä-yϋ♡mämä
完母で夜は8時間くらい寝てくれます🙌
それからは3時間ごとの授乳です💡
一度だけ5時間くらいで起きて夜中に授乳しましたがその日限りでした💡
3600gでうまれて、今8.2キロです❣️

you
夜は完母です❤️
調子がよければ、21時に寝て朝6時まで寝てくれますが、だいたいは、夜中に1、2回は起こされます😊
その日その日で全く違っていて…いつになったらリズムが整うんだろうと思いつつ、今日はこの子なりに楽しかったんだな~とか明日はどこかにお散歩にいこう考えながら授乳するようにしています❤️
生まれたときは3536gで、今は6580gです✨
早くまとまって寝れたら幸せですね😭!!✨

3Boys_mieee
日付的に昨日から3ヶ月で寝る前だけミルクプラスです!
うちも2ヶ月になるちょっと前から23時前後に最後の授乳&ミルク飲んでから朝まで寝てます😪
夜中起きても一回、それも10日に一回あるかないかです🤔
起きてくれないのでたまに心配になります(>_< ;)
ちなみに3080gで生まれて今日測ったら5.7㎏でした🙌💕

ありがとう
完母で同じく3時間おきに起きます。
ひどいときは2時間で起きちゃいます💦
2月1日、3775gで生まれて、
今はよく飲むおかげで8000gです😂😂
まとまって寝てくれるの羨ましいですよねー
こればっかりは個性だと思います。
上の子はもっと頻繁に起きる子だったので
2、3時間おきでもマシに思ってます😅

ちっぴ
はじめまして😊
出生体重2680g現在6.3kgです👶✨
もうすぐ4ヶ月になりますが、うちの娘も3時間前後で授乳してます💦
でも1週間前くらいから夜4〜5時間くらい寝てくれるようになりました。
3ヶ月入る前くらいまで昼夜2時間おきだったので辛かったです😭
すみっこ
8〜9時間😭💕しかも1ヶ月半からなんて!!!
羨ましい。。。!!
大人にも食い気より眠気!って人がいるように、赤ちゃんも個性なんでしょうね〜😆
ほんと、おっぱい大好きです😭
寝る時もくわえながら寝せろって感じです。。笑
ありがとうございます♡