
コメント

☆ユミ☆
オマルだと私がオマル洗うのが面倒くさいので使いませんでした。
トイレの便座に設置する補助便座と、踏み台を買いました。
手前に捕まるところがあるタイプだと、自分でまたいで座るのが難しかったので後から買い直しました。
1歳だとアンパンマンとかあった方がトイレを嫌がらなくて良いのかな?って気もしますが、うちの子はシンプルな便座でもなんの問題もなく座ってくれましたよ。
写真は最初に買った便座です。
☆ユミ☆
オマルだと私がオマル洗うのが面倒くさいので使いませんでした。
トイレの便座に設置する補助便座と、踏み台を買いました。
手前に捕まるところがあるタイプだと、自分でまたいで座るのが難しかったので後から買い直しました。
1歳だとアンパンマンとかあった方がトイレを嫌がらなくて良いのかな?って気もしますが、うちの子はシンプルな便座でもなんの問題もなく座ってくれましたよ。
写真は最初に買った便座です。
「写真」に関する質問
みなさん、家族のアルバムはどのように保管していますか? 私は毎年しまうまブックで1年の写真を印刷して本みたいなアルバムでを作っているのですが、 写真としては現像しておらず、 写真としても残したほうがいいと思…
皆さんに質問です😭😭💕 インスタで0歳から1歳までで子供の動画4000個も撮ったっていうママがいたんですけど、みなさん赤ちゃん期だけでどれくらいとってますか??わかる方がいたら教えてください!※1人で換算して欲しいで…
フリマアプリでの購入品が不良だった際の返品について 私が着る用のワンピースをフリマアプリで購入したところ、コンディションが目立った傷や汚れなし、だったにもかかわらず チュールの袖部分に小さいもののぱっと目視…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆ユミ☆
後から買い直した便座です
yuーーー
なるほどですねぇ〜私もそのままトイレでさせたいなぁ〜と思ってました。ユミさんのお子様は何歳からトイトレはしましたか?
☆ユミ☆
2歳前ぐらいに1回だけトレパン履かせてみた事があったんですが、私の仕事だったり下の子の出産があったりでちゃんとやったのは先月です😅
しっかり会話が出来てたので、半日でオムツ取れましたよ。夜間はオムツしてますが😅
☆ユミ☆
結論から言うと、うちの子にはトレパンは不要でした。
トレパン履いてもズボンまで濡れましたし😅
yuーーー
なるほどですねぇ🤔では、息子にはまだまだ早いですね😂💦
焦らずですね😂💦
☆ユミ☆
1歳だと、まだ焦らなくて良いと思います。
ママがトイレに行く時にくっついて来たりしますか?
うちの子は一緒に入りたがったりしてたので、そのお陰で?トイレ自体を怖がったりは全くしなかったです。
たまに、おふざけで便座に座らせたり遊んでました😅
トイトレで『トイレを怖がる』って話を聞いたことあるので、トイレに興味持ってくれるならどんどん連れてきて良いかもですね。(衛生的な事を考えると、ちょっと悩みますが😅)
yuーーー
ついてきます😂ついてこない時は少しトビラが空いてると1人あけて入ってます😂衛生面で気になるので気づいたらすぐにだして手を拭きますが怖がりはしないのですが、トイレを怖がるんですね〜🤔
ちょっとおふざけで明日座らせてみよ〜😂