![ma☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3日で黄疸が気になります。検査は引っかかっていないけど、顔が黄色いです。退院日に引っかかると退院が遅れるかもしれません。黄疸で悩んでいる方いますか?
生後3日なんですが黄疸が気になります。
一応検査には引っかかっていないんですが、顔が黄色くて何だか可哀想で...
退院日に引っかかると退院が伸びてしまいます😢
黄疸引っかかった方いますか?
- ma☆(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![247](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
247
うちの子は退院日に黄疸に引っかかって2日退院伸びました。
私だけ先に退院になってしまい、心配で気が気でなかったです。
だけど24時間の光線療法をやったら綺麗に下がって今でも問題なく元気です( ˙ᵕ˙ )
![3児まま(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児まま(^^)
末っ子が引っかかって子供だけ退院が1日のびました!
-
ma☆
一日ですか!
意外と大丈夫なんですね💦- 5月27日
-
3児まま(^^)
病院で友達になった人も黄疸引っかかってました!そんなに心配しなくても大丈夫ですよ♡
- 5月27日
-
ma☆
そうなんですか!良かったです😭
- 5月27日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
うちは2人とも退院伸びましたよ😭
1ヶ月くらいは顔とか白目黄色かったです!その後白くなっていきました😊
-
ma☆
退院が伸びる以外は特に治療なしですか?😢
- 5月27日
-
ぴっぴ
上の子は1日退院伸ばして光線治療しても数値が下がらなかったので念の為で大きい病院に転院しました(>_<)
そこで1日光線治療し、翌日光を当てずに過ごしてリバウンドもなかった為、その翌日退院しました!上の子も下の子も退院後は数日おきにリバウンドチェックが数回ありましたが、母乳性黄疸の可能性があったので完母から混合にしたりして様子見て、最終的にOKでてからは自宅で様子見でした✨
あまりに見るからに顔が黄色くなってきたとかあればまたチェックしに来てと言われてましたが、2人ともそのままおさまっていきましたよ😊- 5月27日
![ぷにぷにぷにお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにぷにぷにお
生後4日目で引っ掛かりました😂
1日光線治療しましたよー!帝王切開で8日入院だったので退院は一緒にできました🤗
-
ma☆
引っかかってしまった方が結構いらして安心してます💦
一日の光線治療なんですね!- 5月27日
-
ぷにぷにぷにお
同じ日に産まれた子が5人いたんですが、3.4.5日目で3人黄疸引っかかってました!ママ達とあるあるなんだね〜って笑いあってましたよ☺👐
- 5月27日
-
ma☆
5人中3人も!あるあるなんて聞いてとても安心しました😭!
- 5月27日
![クー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クー
私の病院は黄疸出ても退院しました!
退院時、黄疸検査で引っかかり1週間後来て下さいと言われ再検査。
その時もまた黄疸検査で引っかかりまた1週間後に再々検査。
再々検査でようやく数値が下がり黄疸消えました☺️
-
ma☆
そんなに長引かないんですね!一緒に退院したくて😢
消えたと聞いて安心しました😭!- 5月27日
![ぱっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱっつん
出産おめでとうございます!!
黄疸引っかかりました!
光線治療して、退院日が伸びましたよ。まだベビちゃん自身は、そんなにわかっていないので、かわいそうというよりは、いま治しといてあげたほうがと前向きに考えてました!
わたしだけ先に退院して、1日遅れで迎えにいったんですが、先に帰っていたおかげで、家に向かい入れる最終準備ができたのと、しっかり寝れたので、逆によかったです。でも、、ずっと寂しかったので、迎えに行く時はるんるんでした!(笑)
-
ma☆
ありがとうございます☺️
そうですよね、早くに治してあげなきゃですよね。
確かに準備が着々と進みそうですね😆
ただ、寂しくて😢笑
黄疸自体はそんなに珍しくなさそうで安心しました😭- 5月27日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
退院2日前に引っかかって子供だけ1日退院が延びました☆
-
ma☆
伸びても一日なんですね☺️!
- 5月27日
![のんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんママ
私の娘も黄疸かもて言われたけど退院日に退院して1週間後また来てって言われて行きました☺
-
ma☆
結構いらして安心しました💦
なんだか黄疸だからかあまり泣かなくて心配しました😢- 5月27日
-
のんママ
先生も後日行ったとき普通になったから多分大丈夫な感じで帰っていいよーで終わりました😅
めちゃくちゃ心配したのにあっさりでした笑- 5月27日
![くるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみ
よくあることですよ!
先生も日サロ入れようかとか、目玉焼きしとこうかとかのんびりいってるくらいです笑笑
-
ma☆
そうなんですね!先生ナイスです。笑
何か私に原因があったのかと悩んでました💦- 5月27日
![マママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママ
黄疸出て入退院を繰り返し生後1ヶ月を迎える1日前にやっと完全に退院できました😀
黄疸は母親が悪いわけじゃなく、こんな長引いた黄疸でもこの子の体質だから、お母さんは自分を責めたらダメだよと小児科の先生に言われました!🤗
ここ
横入りすみません!うちも同じです!
ma☆
2日伸びたんですね💦
私も気になって仕方ないです。
でもそのあと元気なら安心ですね☺️!