※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
その他の疑問

産前と産後合わせてどのくらい里帰りしましたか?またその時旦那さんはど…

産前と産後合わせてどのくらい里帰りしましたか?
またその時旦那さんはどうしましたか??

私は実家まで車で15分の距離で今は旦那と2人で
アパートに住んで居ます。旦那の仕事もその日によって
現場が違く、現場まで真っ直ぐ行って
会社に寄らず帰ってこれるので
旦那の仕事に支障がないので旦那も私の
実家に連れて行こうと思っています。
(旦那はご飯が作れません😅)

私が旦那が居ないと寂しいってのもあります😅💭

ちなみに8月15日が予定日なので
7月の最後の土曜日から 生まれて1ヶ月は
実家でお世話になろうと思ってます。

コメント

ゆんちゃんママ

産前産後で3ヶ月実家にいました🙂
隣県で車で1時間ちょいのところだったし、旦那も仕事があったので、離れ離れで暮らしてましたよ😭

日曜に出産したので旦那もしっかり立ち会いでき、その後2日休みもらってわたしの実家に泊まって病院まで通ってくれてました🙂
その後は仕事土曜日休んで来れる日は来てました☺️

  • みー

    みー


    車で1時間だと仕事の都合で
    旦那さんも連れて行くのは難しいですね😣

    回答ありがとうございます☺️!
    参考にさせていただきます!

    • 5月27日
ぴょんす

産前1ヶ月、産後1ヶ月の計2ヶ月 里帰りしてました🙂

うちは実家まで車で(高速使って)2時間の距離の距離だったので、旦那は出産した2日後の 土日に会いに来たのみでした🙃

旦那はご飯作れないし、放っといたら 酒とツマミで終わらせるので カップ麺とか大量に買い置きして 食べるよう指示してました⑅◡̈*

  • みー

    みー


    里帰りはやっぱり 産前産後2ヶ月ぐらいなんですかね?👀💡

    高速で2時間は遠いですね😣😣

    なるほど!参考にさせていただきます!
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月27日
AYS

私は実家が車で5分ほどの場所にあります。

私は陣痛のような腹部の痛みがあってから実家に帰りました。
初産だったため、陣痛の間隔が短くなるまで時間がかかったので、充分間に合いました。

産後は約2ヶ月ほど実家に甘えました(笑)
その間旦那は仕事終わりに実家に寄って夕飯を食べ(私の旦那もご飯が作れないため笑)、寝る前に自分の家に帰ってました。
仕事で疲れてるのに、泣き声で3時間ごととかに起こされたら可哀想だと思い…

  • みー

    みー


    産まれるギリギリまで自分の家に居たんですね!💡💡私も初産なんですが逆に不安で実家に早く里帰りしたくて仕方がないです(笑)😅

    やっぱそっちの方がいいんですかね?😣旦那自分で起きれないのもあるから余計に連れて行こうか悩みます(笑)

    回答ありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙇‍♀️💡

    • 5月27日
あーせなる

実家まで飛行機で1時間、車だと…恐らく半日以上かかる距離です💧

産前産後里帰りせず、実母に予定日1ヶ月前から出産後1ヶ月こちらに同居してもらいました✨

旦那に出産に立ち会って貰いたかったのと、旦那と2人で話し合って最初から一緒に赤ちゃんを育てたい!と思い、母にお願いしました。

結果良かったです✨

里帰りしちゃうと、母親と父親に自覚や世話レベルに差がどうしても出ちゃうと思うので😅
あと、やっぱり旦那のそばにいたいですしね(笑)

  • みー

    みー


    飛行機使わなきゃ行けない距離だと
    なかなか旦那さん逢いに来れないですね😣😣

    お母さんが来てくれたんですね!💡
    ほんと最初から旦那さんと子育てしたいですよね!私の実家でご飯食べて子供の事お風呂入れて寝るのは自分の家っても考えたんですけどそれだとなんか寂しいな…って悩んでたんですよね💭

    回答ありがとうございます!
    参考にさせていただきます☺️💡

    • 5月27日
yoshi

私実家・旦那実家とも15分程の距離です。
里帰りはしませんでした。
私両親は働いていたし、旦那が新生児時期の1か月も顔を見れないなんて…と言っていたので。
産後は旦那がほとんどの家事をやってくれました。
夕飯は流石に無理なので、2週間ほど宅配弁当を頼んでいました。

  • みー

    みー


    新生児の1ヶ月顔見れないのって
    成長が見れないので嫌ですよね😣💭

    参考にさせていただきます!
    回答ありがとうございます🙇‍♀️💡

    • 5月27日
yuu

実家が車で20分の距離です🙂

上の子のときは産後2週間
下の子のときは産後1ヶ月
里帰りしました(^^)
うちの場合は、主人が気を使うので
仕事が早く終わったときだけ、
実家にきてみんなでご飯をたべて
日曜だけ泊まるという生活でした🌻

もし3人目…となると
上の子の幼稚園だったりとなると
里帰りできないなーと思ってるので
ご両親がいいよと言ってくれてるのであれば
甘えれるときに、甘えたらいいと思います☺️💕

  • みー

    みー


    産後だけ里帰りしたんですね!💡

    やっぱ旦那さん気使いますよね😣
    私もそれは心配してます😣💭

    参考になりました!
    参考にさせていただきます( ^ω^ )!

    回答ありがとうございます!!

    • 5月27日