コメント
ママリ
セントラルで不妊治療し子供を授かり、先日出産した者です。
セントラル自体にレントゲンがなく、セントラルで造影剤を入れ隣にある有賀クリニックに移動しレントゲンを撮る感じです。玄関を入ってすぐの扉で繋がっています。
レントゲン自体は3000円くらいで有賀クリニックで支払いし、その他にセントラルで診察代(値段は忘れてしまいました。すみません)を払いました。
ママリ
セントラルで不妊治療し子供を授かり、先日出産した者です。
セントラル自体にレントゲンがなく、セントラルで造影剤を入れ隣にある有賀クリニックに移動しレントゲンを撮る感じです。玄関を入ってすぐの扉で繋がっています。
レントゲン自体は3000円くらいで有賀クリニックで支払いし、その他にセントラルで診察代(値段は忘れてしまいました。すみません)を払いました。
「産婦人科」に関する質問
妊娠中のメンタルと休職について。 今妊娠4ヶ月です。 時短で正社員として働いてますが、去年11月に今の職場に異動、今年7月に同職の人が異動し、ほぼ2人分を一人でやってます。さらにプラス新規事業で仕事がかなり忙し…
今になって思うと一人目のときに妊婦健診がはじまる前の外来で診察した産婦人科医の対応はセクハラぎみだしおかしかったんじゃないかと思います。 当時もやっとしながらこんなものかなと思ってました。 まず5週2日で初診…
里帰り予定をしていましたが、里帰り先の甥っ子が熱を出しました。里帰り先から産婦人科まで15分、家から産婦人科まで40分くらいです。 感染のリスクを考えたら、里帰りしない方がいいと思いますか?💦
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ほの
ありがとうございます😊
ちなみに卵管通気検査してどの位で妊娠しましたか?
有賀クリニックにも行かないとなのですね!
ママリ
検査後、2週目?で妊娠しました!ちなみに排卵誘発剤を使ってのタイミング法でした( ᵕ̈ )
有賀クリニックでは会計だけでした\(^v^)/
ほの
私も排卵誘発剤使ってます!
2周期目で妊娠したんですね🤰 参考にさせていただきます^ ^