
コメント

ママリ
セントラルで不妊治療し子供を授かり、先日出産した者です。
セントラル自体にレントゲンがなく、セントラルで造影剤を入れ隣にある有賀クリニックに移動しレントゲンを撮る感じです。玄関を入ってすぐの扉で繋がっています。
レントゲン自体は3000円くらいで有賀クリニックで支払いし、その他にセントラルで診察代(値段は忘れてしまいました。すみません)を払いました。
ママリ
セントラルで不妊治療し子供を授かり、先日出産した者です。
セントラル自体にレントゲンがなく、セントラルで造影剤を入れ隣にある有賀クリニックに移動しレントゲンを撮る感じです。玄関を入ってすぐの扉で繋がっています。
レントゲン自体は3000円くらいで有賀クリニックで支払いし、その他にセントラルで診察代(値段は忘れてしまいました。すみません)を払いました。
「産婦人科」に関する質問
レア肉を食べてしまって… 産婦人科でトキソプラズマの検査を希望したいのですが 次の検診の前に受診していいですかね?😭😭 前回の検査では問題なく今までの生活してね! と言われていました😭😭
産後3ヶ月から今までルナルナのほぼ予定通り遅れても1日2日で整理が規則正しく来ていました。 ここ2ヶ月10日以上遅れることがあり、産婦人科へ受診するべきか悩んでいます。 2人目が欲しくて妊活も少しながらしていたの…
すごく気が病んでしまってずっと泣きたいです 昨日の夜仕事のトラブルがあり落ち込み、今朝、旦那の隠し事を見つけてしまって1時間くらい大泣き 仕事してても昨日のことがトラウマになってるし、家に帰っても旦那がいる…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ほの
ありがとうございます😊
ちなみに卵管通気検査してどの位で妊娠しましたか?
有賀クリニックにも行かないとなのですね!
ママリ
検査後、2週目?で妊娠しました!ちなみに排卵誘発剤を使ってのタイミング法でした( ᵕ̈ )
有賀クリニックでは会計だけでした\(^v^)/
ほの
私も排卵誘発剤使ってます!
2周期目で妊娠したんですね🤰 参考にさせていただきます^ ^