![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビー用品について皆さんは何を使っていますか?お尻拭きやボディーソープ、保湿剤はどうしていますか?お尻拭きは箱買いがおすすめでしょうか?結構な値段のものを買うべきか、安いものでコストを抑えるべきか悩んでいます。
ベビー用品についてお聞きしたいのですが、
お尻拭きや、お風呂に入る時の石けん(ボデイーソープ)、保湿剤は皆さん何を使っていらっしゃいますか?
今日、西松屋に行ってきたのですが種類が色々あって何を買うべきか悩み、結局今日は買いませんでした。
それなりにいいものを買うべきなのか、コストを抑えるのであれば安いのを買うべきなのか...
お尻拭きは、箱買いの方が良いのでしょうか?
皆さんが何を使っているか、知りたいです*\(^o^)/*
- ゆか(6歳)
コメント
![ANPANMAN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ANPANMAN
お尻ふきは色々と使って使いやすさとかありますよ
安すぎても使いづらかったり薄すぎて何枚も使って結局安くなかったり…
ずっと使うものだから色々と試すほうがいいとおもいます
私のおすすめはmoonyです
![A子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A子
ボディソープと保湿剤はママ&キッズ使ってます!
お尻拭きは赤ちゃん本舗のやつをいつも箱買いしてます(*•̀ᴗ•́*)👍
-
ゆか
なるほど!
やはり、それなりに良いものの方が、赤ちゃんにとって良いのでしょうか?ヾ(*‘ω‘ )ノ- 5月27日
-
A子
赤ちゃんにも合う合わないがあるので難しいですね(;・∀・)
いくら高くて良いものでも肌に合わないこともありますから(;・∀・)
ママ&キッズならお試しセット売ってるのでそれで試してみるのもいいですよ(*•̀ᴗ•́*)👍- 5月27日
-
ゆか
お試しセットなら、安くて良いですね*\(^o^)/*
赤ちゃんに合う合わないがあるとなると、それなら助かります( *´ω`* )/- 5月27日
![ひめにゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひめにゃんママ
ボディソープはピジョンのを使ってましたが、肌の乾燥が酷いので保湿力が高いアトピタに変えました🍀肌の乾燥、マシな気がします★
シャンプーはピジョンのを継続して使ってます🍀
保湿剤は赤ちゃん本舗のNINE FREEを使っていましたが、保湿力にかけるのか乾燥が酷くなってきたので、アトピタに変えましたが、頬の湿疹がジュクジュクしだしたので、顔のみ赤ちゃん本舗のNINE FREE使ってます🍀
まだ試行錯誤中です🌺
おしり拭きは上の方も書いてますが、赤ちゃん本舗のを箱買いしてます
一枚ずつ取り出せるし、少し薄いですが、うんちのときは二枚重ねて使えば問題ないし、コスパもいいと思いますヨ🌷
参考にしていただければ💕
-
ゆか
なるほど!
ものによっては、赤ちゃんに合わないものもあるんですね(T^T)
ピジョンやアトピタというブランドは、お手頃で良さそうなので候補に入れたいと思いました( *´ω`* )/
お尻拭きは赤ちゃん本舗がおすすめなのですねー💡
参考にさせていただきます*_ _)ペコリ- 5月27日
![赤雪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤雪
お尻拭きは旦那の勧めでMoonyをずっと使ってます。
産院ではパンパースでしたが、Moonyと比べて保水性が高く、厚手のものでした。(ウンチがゆるゆるの間はこれがいいような気がします)
退院してからはずっとMoonyなので、パンパースとか他のがどうか分かりませんが
ウンチが固まって出てくるようになると、ウンチと一緒に流せるタイプのお尻拭きを重宝します。
ウンチと一緒にそのままトイレへポイ!で、とても楽です。
保湿剤は使いやすさとか人それぞれだと思いますが
最初はアトピタを使っていました。(新生児湿疹が出たため)
湿疹が落ち着いてからは、ポンプタイプの物を探して(ドラッグストアにアトピタのポンプタイプがなかった為ですが、あとから西松屋にアトピタのポンプタイプがあると知りました)、とりあえず、と思ってWAKODOの保湿剤を使って見ましたが、アトピタと比べてサラサラしていて伸びがよかったので
それ以来WAKODOの保湿剤を愛用しています。
ボディソープは、最初はキューピーちゃんのパッケージの泡で出るもの(名前忘れました(´・ω・`))を使っていましたが
新生児湿疹が酷くなってからはアトピタの泡で出るボディソープに変えました。
それ以来ずっとアトピタのボディソープを使っています(お風呂は旦那の役目のため、使い心地はどうか分かりません)。
お風呂上がりの感じは、アトピタの方が気持ちしっとりしてるかなーって感じでした。
私の体験談なので参考になるか分かりませんが(´ー`A;)
長文失礼しました。
-
ゆか
お尻拭きはMoonyがいいのですね*\(^o^)/*
確かに、ウンチが固まって出てくるようになると、トイレに流せた方が便利そうです💡
保湿剤はWAKODO、ボディソープはアトピタがおすすめなのですね( *´ω`* )/
参考にさせていただきます*_ _)ペコリ- 5月27日
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
おしりふきは私も事前に赤ちゃん本舗の物を箱買いしましたが、子どもが生まれてからお祝いでオムツとおしりふきを大量にいただきました。
赤ちゃん本舗、ムーニー、グーン、パンパース、ピジョンを使いましたがムーニーが使い心地が良くてオススメです。
ボディーソープと保湿剤はアロベビーの物を使用していますが、ベタつかず香りも強すぎないので、こちらもオススメです。
-
ゆか
投稿を間違えて書き込んでしまったので、コメントを削除させていただきました(^_^;)
失礼いたしましたm(。>__<。)m
お尻拭きは、Moonyが1番良いのですね*\(^o^)/*
アロベビーは、ベタつきがなく香りも強くないのですね( *´ω`* )/
参考にさせていただきます*_ _)ペコリ- 5月27日
ゆか
安すぎるものは、薄かったりして使いずらいのですね(T^T)
色々使って、試すならば箱買いはやめておいた方が良さそうですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
なるほど!Moonyがおすすめなのですね♪♪
回答ありがとうございます*_ _)ペコリ