![おーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かほ
産褥パットは産院でもらったものがなくなったら生理用ナプキンを使っていました!ゴワゴワしてて自分は使いずらかったです😭母乳パットは買い足しました😊
![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッチー
産褥パットは、生理用ナプキンの夜用で代用できますよー😃
そのうちまた生理再開したら使うので、多めに買っておくといいと思います。
私は、母乳パットはほとんど使いませんでしたー。
-
おーまま
ありがとうございます😊
夜用ナプキンで代用できるんですね🌟
それなら余って困ることもないし安心だ( ¨̮ )参考になります!- 5月27日
![おったまげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おったまげ
病院でもらったものがなくなったら、普通に生理用ナプキンをつかってました!心配なら夜用を一袋持って行くといいかもしれません。
母乳パッドは、必要ある人とない人がいるので、必要あると思ってからでいいと思います!タオルでも代用できるし😅私は買ったけど、全く必要なかったです笑
-
おーまま
ありがとうございます☺️
夜用ナプキンで代用できるんですね!
一袋入れていこうと思います‼️- 5月27日
![ゆら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆら
産褥パットは入院中こまめに変えていると足りない可能性もあるので、生理用ナプキンでも良いのであると安心です。
でも入院中にご主人とか身内の方が来られるのであれば、足りなそうなら持ってきてもらうのでも良いと思います。
-
おーまま
ありがとうございます🌻
やはり、そのときの場合によりますよね😭安心のために生理用を持っていきます!!- 5月27日
![ゆのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆのすけ
産褥パットは退院したら生理用ナプキンで大丈夫かと思います😌
母乳パットは交換する頻度にもよりますが病院で1袋出されるなら退院のときまでにそれが余ってるだろうし 急ぎで買わなくても大丈夫かと思います✨
頼める人がいるなら退院してからでも買ってきてもらうことも可能ですし😌
-
おーまま
ありがとうございます☺️
生理用ナプキンで対応して、母乳パッドは退院後使用を様子見てから買おうと思います⭐︎- 5月27日
おーまま
ありがとうございます😊
確かにゴワゴワしてるイメージあります‼️余らせるなら生理用が良さそうですね(>_<)