
コメント

映海
相談なんですが💧
仕事人間だったのに、妊娠してから寂しさや孤独感ってありましたか?
妊娠して子どもを授かれたのはほんとに嬉しいんですが、仕事ばっかりだったもんで何していいかわからず💧
しかも自宅安静になってしまい、取り残された感で落ち込んでます(´Д`))))

ゆちょぼ
はー!!わかります☺️✨
せめて丸々1年は育休欲しいですよね笑
きっと立ち上がる頃には違う意味で手がかかるので、仕事復帰したくなるのかもしれませんね🙄笑
-
はじめてのママリ
本当ですよね!子供の1歳の誕生日から仕事復帰なんて、寂しすぎます( ; ; )(笑)
確かに今は手掛からなくて可愛いだけですが、ウロチョロ動き回ったりしたらまた大変で違ってくるのかなー😆
今の時間を大事にしようと思います(笑)- 5月27日

もこたく
わかります!
こんなにかわいい生き物がこの世にいるなんて💗
仕事大好きでしたが復帰する気うせました💦
ただ、8ヶ月の今…復帰は不安ですが楽しみな面もあります笑
離れる時間ができたらもっと愛おしくなるんだろうなぁと思ってます😆✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!赤ちゃんって本当に可愛いですね💕
仕事したり保育園に預けることでメリットも山ほどありますよね!一緒にいる時間より質が大切ですもんね(*☻-☻*)
お互い育児と仕事の両立がうまくいきますように✨- 5月27日
はじめてのママリ
こんにちは☆ 妊娠中もマイナートラブルはありましたが普通に働いてたので特に何も感じなかったですが、わたしは産休に入ってから産まれるまでが暇すぎてちょっと病みました(笑)
何していいかわからないし、友達は仕事や遊びで楽しそうなのに旦那は帰りが遅くて家で陣痛待ちながらずっと一人でいなきゃいけないのが寂しかったです💦
なので、お気持ちわかります!自宅安静だと出産までより長く感じるでしょうし、辛いですよね😢😢
でも赤ちゃんってとんでもなく可愛いですよ!!顔を見たら病んでたのが一気に吹っ飛びました!
今はお身体大事にしてくださいね。
赤ちゃんに会えるのが楽しみですね❤️
映海
わーありがとうございます(ノД`)
せっかく授かったのにって自己嫌悪もついて回って、余計に悩んでました💧
旦那さんが働いてくることも感謝できず、羨ましく思っちゃったり…
でもそうですよね!
かわいい我が子に会うためだと思い出せたので、またがんばれそうです!
ありがとうございました✨✨