
コメント

りり
環境の変化、匂いの変化もありますが、ママの気持ちも分かるっていいますよね(><)
自宅へ帰って不安な気持ちとかあったりしませんか??

退会ユーザー
よくありますよー!あと、ママが初めての育児で緊張してたりピリピリしてたりするとなぜか泣きます☺️
-
mika
よくあるんですね!それは良かったです☺
でもやっぱりずっと泣きっぱなしはかわいそうで、(^^;;- 5月27日
りり
環境の変化、匂いの変化もありますが、ママの気持ちも分かるっていいますよね(><)
自宅へ帰って不安な気持ちとかあったりしませんか??
退会ユーザー
よくありますよー!あと、ママが初めての育児で緊張してたりピリピリしてたりするとなぜか泣きます☺️
mika
よくあるんですね!それは良かったです☺
でもやっぱりずっと泣きっぱなしはかわいそうで、(^^;;
「泣く」に関する質問
赤ちゃんって喉乾いたとかないのかなとふと思って心配になったのですが。 お腹がすいたら泣くと思うんですけど喉乾いた〜でも泣きますか? 私はもうずっと喉乾いてるので😂トイレ行く前後に1杯、お風呂前後に1杯、寝る前に…
⚠️夜事情の話です…苦手な方スルーしてください🥲 産後2ヶ月半、私自身は産後から全く性欲がないです…。 ただ、夫の火がついてしまったため久々に… 全く濡れず早めに終わらせてもらって中は少しの痛みで済みましたが、どう…
ちょっと悲しかったこと聞いてほしいです 用事があったので、子供を連れて図書館へ久々に外出しました。 家を出る時から図書館にある珈琲屋に行こうと決めてワクワクしてました。 用事終わって慣れない子連れ外出にヘト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mika
初めての出産、育児になるので色々と不安はあります(^^;;
そういうのも受け取ってしまうんですかね?
ずっと泣きっぱなしで可哀想になってきたんですけど…
りり
初めては不安ですよね(><)
赤ちゃんは泣く生き物なので、ママはとりあえずホットミルクなど飲みながら一息ついて、笑顔で赤ちゃんに向き合ってあげてください🎶
泣かせといても、心肺が強くなるんだ!くらいに思っておくといいですよ(*´▽`*)
mika
泣くのが仕事って思ってはいたんですけど、やっぱり泣かせっぱなしは可愛そうになってきて(^^;;
そうですね、ゆっくり私も余裕を持って赤ちゃんと付き合っていきます☺
ご返答ありがとうございます!!