![まふゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が妊娠8wで茶色い出血が3日続いており、不安で再度受診を考えています。胎動を感じられない時期で心配しています。経験者の受診タイミングを教えてほしいです。
こんにちは。
初マタで現在妊娠8wなのですが、4日前より茶色い出血(茶色いおりもの)があり、心なしか軽い腹痛もあります。
茶色い出血が出た翌日(3日前)に一度婦人科を受診し、その際に先生に、茶色いならあまり気にしなくて大丈夫。でも続いたり鮮血だったらまた来て。と言われました。
個人的には3日以上続いているのであれば再度受診した方が良いのかなと思うのですが、受診のタイミングとして早過ぎるのでしょうか...?
気にし過ぎても良くないのはわかっているのですが、胎動も感じられない時期なので、正直不安でいっぱいです。
ご経験のある方、どの位で病院を受診されていたか教えて頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します🙇♀️
- まふゆ(6歳)
コメント
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
茶色いおりもの出てましたが大丈夫でしたよ😃
鮮血だったらすぐ受診した方がいいです!!
私も初期はおりもののことで不安だったので気持ちわかります!
赤ちゃんと頑張ってください👶💕
![純ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
純ぴ
私も初産で茶おりがでてました(꒦ິ⌑︎꒦ີ)3日間続いて気になったので電話で問い合わせてみたら内診の影響で出ることもありますと言われましたが心配なら受診可能ですと言われたので受診した結果特に異常なく1週間ほどで茶おりも出なくなりましたよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )もし心配な事あれば1度お電話でお問い合わせしてみてもいいかもです (๑ ⁼̴̀ᐜ⁼̴́๑)心配事は早めに無くしたいですよね😳!
-
まふゆ
コメントありがとうございます😊
内診の後にも出る事があるのですね_φ(・_・ )!わからないことだらけで、何かあるたびにうわーどうしよう!?大丈夫かな..とうろたえるばかりですが、色々考えて悩んで具合悪くなるより、電話して相談した方が良いですよね..週明けもう一度相談してみようと思います!
不安になっているところ、優しくアドバイス下さり本当に助かりました😢
ありがとうございました😊✨- 5月27日
![26](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26
私は毎回初期に茶おりが出ます💦
死産、流産、出産を経験してますが
死産の時は亡くなってるのが分かってから鮮血が出ました
流産の時は茶おりが出て心配だったので病院に電話してすぐに診てもらいに行きました
娘の時も初期に茶おりが出て流産した時のようにすぐ診てもらいに行きました
その時は赤ちゃん元気な事確認出来て帰宅しましたが
2、3日茶おりは続きました💦止まったと思ったらまた出ての繰り返しで怖かったですが茶おりが出た時はトイレ以外ベッドで横になってました😣
私も茶おりは古い血だから大丈夫~とか鮮血じゃないから大丈夫~とか聞きますが一応早めに診てもらってましたよ✨診てもらって無事が確認できれば気持ちも楽になりますし♪
-
まふゆ
コメントありがとうございます😊
茶おりだから〜鮮血じゃないから〜と考えても、身体の中で本当に何が起こっているのかは人それぞれでわからないですよね...。
過信も、あまり考え過ぎるのも良くないので、早めに病院に相談して受診したいと思います!それから、きちんと安静にします..!!
出産をご経験された先輩からのお言葉、とても心強いです😢✨
アドバイス下さり本当にありがとうございました🍀- 5月27日
-
26
余計に不安にさせてしまっていたらごめんなさい💦
はいっストレスが1番良くないですよね( ¨̮ )✨
私も今妊娠中なんです👶🏻
お互い元気な赤ちゃん産めるよう頑張りましょう♡- 5月27日
-
まふゆ
いえいえ〜〜!!全然そんなことないです😵💦ご経験を元にアドバイスいただけて、とても嬉しかったしありがたいです😊💕
赤ちゃん👶2週間違いですね✨まだまだ油断は禁物ですが、元気な赤ちゃんを産めるよう頑張りましょう😊💓
本当に待ち遠しいです💓楽しみですね🌷- 5月27日
まふゆ
コメントありがとうございます🌷
皆さんご経験があるようで少し安心しました..☺️
とは言えまだまだ油断は禁物なので、注意して過ごしたいと思います!
お優しいお言葉とても嬉しいです😊ありがとうございました🙇♀️✨