※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いている時、お腹が空いている可能性があるので、おっぱいをあげるべきですか?お腹が空いているのに寝かせるのは可哀想かなと思っています。

新生児の赤ちゃんが泣いてて、おむつでもなかったら
おっぱいあげるべきですか?1時間に1回は泣きます。
乳首が痛くなるので抱っこしてユラユラしてたら泣き止んで寝るのでそうする時もありますが
本当はお腹すいてるのに無理に寝かせて可哀想かなと思ってきました。

コメント

deleted user

指を吸ったらあげますが
泣くだけならあやして
様子見ます✨👌

  • ♡

    私もそうしてみます⭐️

    • 5月29日
パピコ

抱っこで寝てくれてるなら、それで良いと思います😊
眠いのに寝られなくて泣くこともあります。

もしどうしても乳首が痛いのでしたら、たまにはミルクをあげるのも良いと思いますし、保護器を使ってみるのも良いかと思います。

  • ♡

    ミルクも足してますし、保護器も使ってますヽ(;▽;)ノ
    抱っこで寝てくれるならそれで大丈夫ですかね😂

    • 5月29日
ショーコラ

新生児期ならあげた方がいいかなーと思います^_^;
私は一人目が、ちょこちょこのみの超頻回授乳で、30分〜1時間おきなんてざらでした。乳首はズル剥けるし、切れるし、真冬なのに痛みで脂汗かきながらの授乳で大変でしたが、ランシノーとラップで乗り切りました!
大変ですが、そのうち乳首も柔らかく伸びるようになって、痛みがなくなります。
そうなるまで一苦労でしたが、その先に完母があります!
頑張って下さい(´∀`)

  • ♡

    そうですね😭
    完母がいいので、頑張ります😭😭

    • 5月29日
deleted user

完母ですか?
それだと新生児の頃は1時間おきの授乳は普通だと思います😄
私は泣いてオムツや室温が問題なかったらとにかくおっぱいです(笑)

授乳が辛ければ、たまにミルクにすると腹持ちがいいので、空腹で泣くのは解決すると思います。

うまく寝られなくて泣くこともよくあるので、抱っこですんなり寝るならそれで大丈夫だと思いますよ😄

  • ♡

    混合で、足りない分ミルク足してる感じです😣💦

    • 5月29日
梅ちゃん

抱っこで揺らして寝るんならお腹空いてるわけでは無いと思います。本当にお腹空いてたら、寝かせようとしても絶対寝ないです!

指を口に近づけてしゃぶれば与えますが、そうで無ければラッコ抱きで寝かせてましたよ。お腹の上で寝かせてればあまり泣かなかったです。

  • ♡

    たしかにそうですよね🤔💓
    乳首休ませないとほんとに痛いです💦

    • 5月29日
黄緑子

うちは半年まで10分に1回くらい泣いてたので、飲ませる時と、ほっとく時と、抱っこだけの時と、抱っこ紐で家事する時と、分けてましたよ!

  • ♡

    そうなんですね💦 ありがとうございます!

    • 5月29日
ヘリポクター

まだうまく飲めなくて、なかなか満腹にならないのかもしれないですね。
あげてみて飲むなら飲ませてあげればいいし、眠ければ飲みながらでも寝ますし。

3ヶ月とかになると何しても泣く時もあったりしますから、全部チェックしたけど問題なしなら、『泣きたいのね~』って受け入れる事も必要になりますよ(^^)

  • ♡

    そうですね!わかりました⭐️ありがとうございます💗

    • 5月29日