
コメント

キキララ
保育料、授業料が
3歳から5歳までの子が対象で無料みたいです💦

ゆか
幼稚園の場合は保育料が無償になるだけで教材費とか実費になりますよ。
保育園は3歳から5歳までが対象で無償化になるみたいです。
幼稚園はその幼稚園に寄って違いますから調べた方がいいと思います。
うちの娘は来年3歳になるので来年から無料になります。
キキララ
保育料、授業料が
3歳から5歳までの子が対象で無料みたいです💦
ゆか
幼稚園の場合は保育料が無償になるだけで教材費とか実費になりますよ。
保育園は3歳から5歳までが対象で無償化になるみたいです。
幼稚園はその幼稚園に寄って違いますから調べた方がいいと思います。
うちの娘は来年3歳になるので来年から無料になります。
「公立」に関する質問
旦那と賃貸の住む場所で折り合いがつきません。 みなさんなら、①と②どちらを選びますか? また、しばらく賃貸で住んだあと、そのエリアに家を建てようと思っています。 今は、他県います。この度、転勤が決まりお互いの…
旦那と賃貸の住む場所で折り合いがつきません。 みなさんなら、①と②どちらを選びますか? また、しばらく賃貸で住んだあと、そのエリアに家を建てようと思っています。 今は、他県います。この度、転勤が決まりお互いの…
小学校の登校班を辞めたい 公立小学校低学年の娘がいます。 私はパート勤務です。仕事の日は仕事を優先したく、有休を使ってまで任意のPTA活動をすることは納得できないため毎年辞退しています。 夫も同じ考えの会社員で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ari
なるほど!ありがとうございます!
となると、幼稚園考えてるんですが、
公立幼稚園が無料ですかね?🤔
私立、無認可は違いますよね?
0〜3歳も高いんだから無償にすれば良いのに、、😅
キキララ
国が認めている幼稚園、保育園が対象みたいです!
0歳から3歳も住民税の非課税世帯が無償化対象みたいです!