
ディズニーの年パスが欲しいのですが中々夫を説得できません😭😭夫は日曜…
ディズニーの年パスが欲しいのですが中々夫を説得できません😭😭
夫は日曜日しか休みがないですし子供は無料なので、私の分だけ、今後私も本格的に働きたいので1年間だけでいいんです😭
今は年パスを持ってない状況で、3~4ヶ月に1回くらい行ってます。多いと2ヶ月連続で行ったりしてます。
交通費は往復1000円以下で行こうと思えば自転車でも行けます。
夫には「今だってほとんど行ってないのにどうせ元が取れなくて無駄になる」と言われます。
皆さんならどうやって説得しますか?
勝手に買っちゃいますか??
- ママ(8歳)
コメント

ma
自分の貯金でこっそり買っちゃえばいいんじゃないですかね??

はりー
お近くで羨ましいです🤤✨
年パス、1回払いしかできないから、結構出費痛いですもんね😫💦
1年だけ、買ったら月1行く、子どもがタダなうちに、共通なら1日で両パーク行き来できる😏✨とか理由並べてみたらどうでしょうか😁❤️
あ、あと年パス持ってたら限定のグッズ買えるとか✨
…これは使えないかな😅
私なら働いてでも自分の分買います😍✨
-
はりー
私ならその距離だと週1通いそうです🤣
お昼からのんびりパーク内をお散歩とか✨
あー、うらやましいー!❤️- 5月27日
-
ママ
年パス限定グッズ!ありがとうございます!夫が食いつきました!!笑
- 5月27日
-
はりー
限定グッズで食いついていただけるとは思っていませんでしたwww
ファンタミリア、もしくは年パス所持者限定のグッズが出ることありますよー♪
私が年パス持ってたときはレジャーシートとか、バッグとかありました✨
あと、年パス購入時にパスケースもらえたり!
公式サイトを見れば分かるかと(*^^*)- 5月27日

さよ
3、4ヶ月に1回なら年パスいらないって言う旦那さんの気持ちわかります。
それでも年パス欲しい理由を伝えないと難しいとおもいます。
-
ママ
ほんとはもっと行きたいのですが、毎回7400円+交通費だときつくて行けません😭
年パスあれば毎週でも行きたいくらいです…💦- 5月27日

こるほママ
両パークだと9万弱なのでさすがに勝手には買えません😣
どちらか片方でしょうか?
私なら…
買ったからには1ヶ月には1回は絶対に行くから!!と言うかなぁ…。
説得力はないかもしれませんが💦
ママさんは行くのにそこまで交通費も時間もかからなそうだし、公園に行く感じで行ってくるー🎶とすれば、1ヶ月に1回行くのは苦にならなさそうだし◎
てか、近くでめっちゃうらやましいです😭
私も近かったら年パス買って、気軽に行ってみたかったです😭
-
ママ
自分はシーが好きで子供にはランドが良いかなと思うので、できれば両パーク欲しいですが片方でも良いです😫💞💞
やっぱり内緒で買うには額が大きいですよね〜。お小遣い2万なので、普段貯金してるパート代も使わないと買えないし…😔💭
月に1~2回は必ず行く!と説得してみようと思います💦
トプ画からディズニー愛が伝わります。笑
ありがとうございます!- 5月27日

退会ユーザー
年パスあればもっと行きますよね。
何回行けばもとがとれるんですか?
スケジュール組んで説得します。
-
ママ
ですよね!もっと行きます!
片方なら年9回、両パークなら年13回らしいです。余裕で行けます。笑- 5月27日

ちま
年パス買うと、他の場所に行かなくなったりして、逆に安上がりなこともおりますよ。
ディズニーでの買い物とかもしなくなりますし(お土産とか…)
両パークの買うと1日でどちらも行けるし、公園感覚で行けるので、良いと思います。
私なら勝手に買いますね。
仕事したらなかなか行けないので、お子さん連れてどんどん行ってください🎶
-
ママ
確かにそうですね!
中で飲み物は買わない約束で許可が出ました!ありがとうございます!- 5月27日

たろうちゃん
自分のお小遣いで買いますね。
で、バレたくないなら、旦那の仕事中に公園感覚でバンバン行きます!🤣
-
ママ
お小遣い2万しかないので交通費はともかく年パス買えなくて😭
でもやっぱり自分のお金使ってでも欲しいですよね💞- 5月27日
-
たろうちゃん
自分の独身時代からの貯金から買います😄💕
そんな近所にあるの楽しそうでいいですね〜💕- 5月27日
-
ママ
自転車は2時間くらいかかるんで超近いわけでもないんですねどね😂
貯金崩して買っちゃいます!💓💓💓- 5月27日

ママ
危ないので自転車では行かない
1人の時は中で飲み物は買わない
元が取れなかったら、次は無し
などの条件で年パス購入許可貰えました!!!
片方だけだと私の性格的に飽きそうだから、両パークにしたら。という事で両パークの方にします!
皆さんのおかげです!ありがとうございます😭😭😭

のんたん
私は名古屋住みですが、共通持ちです!
買う前は少し躊躇してましたが、買ってしまえば元を取るために今まで以上にガンガン行くようになりました(笑)
お近くなら交通費や宿泊費もかからないし、年パ代だけでいいわけですよね。最初の出費は痛いけど、毎月何回も行くなら買ったほうがお得です。
自分のお金で買うなら、旦那さんも文句言わないのでは?
-
ママ
名古屋で!凄いです…😍😍
口では「渡してる生活費とパート代と自分の貯金は好きにしなよ」と言う癖に年パスの話するとご機嫌ななめで🤣🤣
今回は昨日行って自分も楽しんだからか、ここの皆さんに教えて貰った年パスのメリットが心に響いたのか、機嫌よくOKが出ました😆
勇気出して買おうと思います!- 5月27日
ママ
行く回数でバレるとしてもまりなさんなら買っちゃいますか??
電話がかかってきたり、お土産買っちゃったりで、99パーセントバレると思うと…💦💦