
4ヶ月の娘が人見知りをしてお出かけで泣くようになりました。ベビーカーが苦手で、慣れるために頻繁にお出かけすると良いでしょうか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
4ヶ月の娘についてです。
3ヶ月半頃から人見知りが始まりました💦
それもあってなのか、今まで全然大丈夫だったお出かけで大泣きするようになってしまいました😂
特に館内にベビーカーで行くとダメみたいです。
(お外は平気なようです)
普段お出かけというと近場のスーパーに抱っこ紐という感じで、毎日行くわけでもありません。
頻繁にベビーカーでお出かけすることで慣れるようになるでしょうか?💦
同じような方、いらっしゃいましたら教えてください😖
- mayu(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

mamari
対面でも無理ですか?
娘は対面じゃないと、不安なようで、ベビーカーから抜け出そうとして、抜け出せず泣きます😅未だに…
今はお昼寝の時間帯にベビーカーは大活躍してます( ̄▽ ̄;)

マミ〜!
同じような感じでしたが、
お母さんここにいるよ〜ってわざとお顔を近づけてあげてお腹をさすると安心してくれてました😊
-
mayu
ありがとうございます😊
今回は驚いてすぐに抱っこしてしまったので次お出かけの時やってみます✨- 5月27日
-
マミ〜!
ベビーカー押しているとどうしても前方ばかり見がちですが、たまーにわざと近づいてみたり話しかけてあげると赤ちゃんもお母さんがこっちもみてくれてるって、安心すると思います😊✨
- 5月27日
-
mayu
そうですね!確かにベビーカーの扱いがまだ慣れてないので赤ちゃんをあまり見てなかったかもせれません😫
今度は近くで話しかけてみます☺️
ありがとうございます✨- 5月27日
mayu
はい、対面です💦対面じゃなかったらもっと酷かったんですね…こっち選んで良かったです💦
お昼寝に役立つんですか〜✨教えていただいてありがとうございます😊