コメント
♡🐰
確か11日以上働いたことのある月で
計算されるので働いていない月は
カウントされませんよ( ˙꒳˙ )
私も切迫で3ヶ月入院していたので
心配してましたがちゃんと貰えました♥︎
♡🐰
確か11日以上働いたことのある月で
計算されるので働いていない月は
カウントされませんよ( ˙꒳˙ )
私も切迫で3ヶ月入院していたので
心配してましたがちゃんと貰えました♥︎
「育児休業給付金」に関する質問
育児休業給付金延長について 延長申請は会社がやってくれるのですが、今まで入っていた時期を過ぎてもまだ延長分が振り込まれていません。 今会社に確認中なんですが、もしまだ申請していなくすぐにしてもらったとしても…
育児休業給付金と育児休業のことで質問です。 公務員とかで最大3年まで育児休業をもらえる方に教えていただきたいです。うちの会社は1回だけ延長可能です。 来年の1月(1歳の月)まで育休をとっています。きっと保育園は…
育児休業給付金についてです。 4月に出産された方初回の給付金入りましたか? お金が立て替えたり、出費も多く 住宅ローンも抱えていて貯金が底をつきそうで‥ 6月に育休に入っているのですがまだお金が入らず 今月に入っ…
お金・保険人気の質問ランキング
mm
ありがとうございます!
総支給額は保険料など差し引かれる前の金額の事で合っていますか?(。>_<。)
質問ばかりごめんなさい😣
♡🐰
交通費や手当も含めての総支給額から
計算される筈なので
引かれる前だと思っています☺︎