
男の子がご飯を食べてくれなくなりました。座っている時間が短く、手で弾いたり、ぐちゃぐちゃにしたり、吐き出すことも。どうしたら良いでしょうか?
もうすぐ一歳になる男の子を育児中です。
食事についてですが、最近あまりご飯を食べてくれなくなりました。いつも豆イスに座らせているのですが
5分も持たずに立ち上がり、スプーン4.5さじ食べたら
色んな所に歩いておもちゃで遊んだりします。
ご飯をあげようとすると手で弾かれたり。。
手づかみ食べさせてあげようとしてもぐちゃぐちゃに
されたり、口に入れたご飯をいきなり吐き出すこともあります( ; ; )どうしたら食べてくれますか?
教えてください😭😭
- ままぴー
コメント

はるちゃん。
うちはもうすぐ2歳ですが、おんなじです😭
豆椅子だからなのか少しお腹が満たされるとすぐどこかへ遊びに行ってしまい、全然ごはんをたべてくれません。
本当に困りますよね💦
アドバイスではなく、おんなじだったのでコメントしちゃいました💦
ままぴー
お返事ありがとうございます😊
2歳でも食べてくれない時期があるんですね( ; ; )
本当にどうしたらいいんですかね。。