
コメント

はるえる
うちの子は8月16日生まれです(o^^o)うちはコンビ肌着7枚で回してました!
検診や退院の時と友達とかが見にくる時のカバーオール?を2、3枚持ってました!
家でゴロゴロしてる時は座布団に肌着でガーゼケットかけてましたよ(o^^o)
エアコンはつけてなくて扇風機首振りでした

退会ユーザー
夏なので肌着だけで過ごせる日が多いと思います!!
短肌着は足をバタバタさせたらお腹が出てしまうのでコンビ肌着だけ揃えてもよかったな〜と思ってます!
コンビ肌着3.4まいあれば足りる気もしますよ!笑
吐き戻しが多い子なら追加で買えばいいと思います😄
沐浴用ガーゼは新生児の頃しか使わなかったので普通サイズのガーゼだけ買って新生児のうちはそれで代用してもいいと思います。
あとは、
お出かけ用に着る服3.4まい
(新生児の時はあまり出かけないので60-70サイズでいいと思います)
ベビーソープ
食器洗剤
洗濯洗剤
ベビーハンガー
ベビー綿棒
15秒とかで測れる体温計(動いて測れないので早く計測できるのが便利です)
ベビー爪切り
おしりふき(箱で990円位のムーニーがオススメです)
オムツ(最初は産院と同じやつにした方がいいかも?)
髪をとかすクシとかは髪の毛がない子だと使わないです!
娘はふさふさだったので毎日使ってます。
ベビーバス(代用で使ってる方もいますがベビーバスはお尻のところに支えがあるので便利です)
チャイルドシート
ベビーカー
抱っこ紐(徒歩移動があるなら必要だけど車移動ならほぼ出番なし、後追いが始まってきたら使うかもしれないのでその時でいいかと思います)
おくるみも夏ならほとんど使わないと思います、バスタオルや薄手のタオルケットで代用できます。
母乳が出るかどうかもまだ分からないので、哺乳瓶や消毒は産後に買ってもいいと思います。
買ったところで完全母乳なら出番はないです。
あと、新生児の頃からメリーさんは活躍してくれました!
音が鳴ってるし目が少しずつ見え始めてきた頃にはぼーっと見つめてくれてたりしたので、その間に休憩したり家事したりできました!
入院に必要なものは、病院それぞれ違うので書類をもらって確認したほうがいいです。
私はバスタオルも入院着も貸出だったので
化粧水、メガネ、
赤ちゃんと自分の退院着、
洗濯物入れる袋3.4まい
産褥パンツ3.4まい
授乳ブラジャー
母乳パッド
生理用ナプキン普通の日用
だけでした!
出産の時、ストローキャップがあると便利です。あと産後すぐお風呂には入れないので汗ふきシートがあると助かります!
かなり長くなってすみません˚‧º·(。>⌓<。)‧º·˚
-
にゃんちゅう
横からすみません😥
すごく細かくアドバイスなさってて、初産+準備捗らずな私も参考にさせてもらいます!😊- 5月27日
-
MAM♡
お返事ありがとうございます😊!!
細かく教えていただけて
すごく分かりやすいです💗💗
参考にさせていただきます🤩
ちなみに、ベビーカー派と抱っこ紐派で
友達は別れてますが、
やはり必要なのはベビーカーの方が
出番多いですかね😥- 5月27日
-
退会ユーザー
いえいえ!暇だったので、参考になればよかったです!!- 5月27日
-
退会ユーザー
私は車移動が多いのでベビーカーの方が使います!お出かけの時に階段が多い所とかには抱っこ紐で行ってます⸜(* ॑ ॑* )⸝- 5月27日

新米
赤ちゃんには
肌着は5枚から10枚
おむつはたくさん使うので
とりあえず一袋は!!
おしり拭きはダンボールでまとめて買った方が安いですよ!!
沐浴するためのお風呂や全身シャンプー、洗うためのガーゼなど
お洋服はあまり買ってもすぐ大きくなるのである程度でいいかと!
手口拭きも便利です!!
入院はほとんど病院のセットについてくるのでとりあえずそれを見てから買うものは決めた方がいいかもですね!
でも、授乳ブラは3-4枚あるといいかと!!母乳であげる場合は!!
-
MAM♡
お返事ありがとうございます😊
肌着は沢山買おうかと思います!!
オムツは一箱は買いました🤰
病院のセットとはいつ内容が分かりますかね🤭💦- 5月27日
-
新米
たぶん陣痛がきたらどうするか?
みたいな話をすると思います!
約2ヶ月前くらいに!!- 5月27日

まる
夏だと汗かいたらすぐ着替えさせたほうがいいので肌着を多めに用意したらいいとおもいます!*(^o^)/*
-
MAM♡
お返事ありがとうございます😊
肌着は沢山準備しようと思います💗- 5月27日
-
まる
あと赤ちゃん本舗や
ベビザらスへいって無料登録すると
オムツなどがもらえて
けっこうな量になりました♡笑- 5月27日
-
MAM♡
( ੭ ˙ᗜ˙ )੭さん
それ!めっちゃ、ありがたいですね😍💗💗
無料なら沢山登録してしまいそう🤭💗💗- 5月27日

にゃんちゅう
私8月11日が予定日です!😊
私も赤ちゃん用の肌着10枚
ベビー服1枚
しか用意してないです😅
母と一緒に買いに行きその時期ならオムツに肌着で過ごせるから
足りない分はあとから買い足してもいいと思うと言われそうすることにしてます!
妊婦用とか入院準備は全くです💦
産院がほぼ用意してくれて大量のプレゼント付きなので、
産院から用意するように言われたものだけちょこちょこ買い揃えてます!
たいしたアドバイス出来ずでごめんなさい😥
ちなみに入院中、ペットボトルに付けれるストローキャップが便利と
産院から言われ、ママリでも多くの先輩ママさんたちがオススメしてたので用意するつもりです😋
-
MAM♡
お返事ありがとうございます😊
予定日近いですね🤰💗💗
お互い元気な赤ちゃんうみましょう🤱
わたしも、肌着を沢山準備しようと思います😗💗
産院からまだ、何が必要とか
言われてないのですが
こっちから、訪ねて見ます🙄💗💦- 5月27日
MAM♡
お返事ありがとうございます😊
やっぱり夏は肌着で回せそうですね!
参考になります😍