
コメント

たぬ
私は、最終的に理事長先生に落ち着きました。エコー写真は貰えませんが、心音を聞いてくれたり、よく話しかけてくださったので、自分から色々きけない性格の私には、安心できてよかったです。
院長先生はエコー写真いっぱい貰えました。

ねむねむうさちゃん
おじいちゃん先生(理事長(笑)が大好きです❤️
が、同じようにエコー写真はなかなか貰えないので、欲しい時は前もって言った方が良さそうです😅
でもあの年なので、お腹触っただけでそこがどの部分かとか分かるらしく、それ聞いてなんか安心感がありました!
出産時おじいちゃん先生だったので、すごく嬉しかったです(笑)
出来るだけ正確な赤ちゃんの身長体重を知りたい時は、新しい若めの女の先生かな?と思いました。
我が子が出てきたら、予想に1番近かったです👍
年配の女の先生は結構色々見てくれます!
1番診てもらいました♪
ほらここ、赤ちゃんの体だよーってお腹に手を誘導されたり♪
院長は目を見て話さない(ように見える?)のと、うっすら感じる流れ作業感が好きじゃなかったです(笑)
-
はる
コメントありがとうございます!
理事長先生人気ですね♪
健診の時は毎回同じ先生の時に受診しなければならないわけではないのですか?
今まで個人病院で先生1人のところへ行っていたのでわからなくて…
よろしければ教えていただきたいです🙇♀️- 5月27日
-
ねむねむうさちゃん
私全員に診てもらいましたー♪
誰の時に行く、ではなく、行ける時に行く感じで大丈夫ですよ🙆♀️✨- 5月27日
-
はる
そうなんですね!
それならそんなに慎重にならずに受診できそうです♪
教えていただいてありがとうございました😊!- 5月27日

U-ki
理事長は確かに写真もらえなかったのですが、私は『エコモカード』といって携帯にエコー画像が送られて見られるのを利用してました🙂
先生みんなぃぃ先生で話しやすかったです✨
-
はる
エコモカードですか!
健診行った際に聞いてみます!
みんないい先生と聞いて安心です♪
コメントありがとうございました😊- 5月27日

まー。
生後6ヶ月男の子ママです!
32週から切迫で入院してました!
私はずっと常勤の女の先生でしたよ( ¨̮ )
1回特別と言って、
4D写真いただきました!♡
的確で無駄がないので私は好感でしたが、
冷たいと感じる方は嫌かもしれません(^◇^;)
スタッフさん皆さんアットホームでいい思い出です!(当時は入院が嫌でストレスでしたが笑)
-
はる
女の先生の時に行こうと思っていたので情報嬉しいです😊
切迫で入院されたのですね😭
入院中はストレスしかないですよね😥
アットホームな感じもいいですね♪
コメントありがとうございました✨- 5月28日

ゆみ
明治に通っていますが、特にこの先生!とは決めておらず予定に合わせて検診いれてます😂違う先生でも、これまでの情報が共有されていると感じていて、不満もないです!
これまでは水曜に検診を入れることが多いので院長先生にみてもらうことが多いですね〜
どの先生でも質問したり、ここ気になるんですとか言うと優しく教えてくれます。
院長先生の診察が流れ作業のように感じる方もいらっしゃるかもしれませんね💧でも、私は病院に長居するのが嫌いなので助かります。
日常生活の気になることは検診後の助産師さんとの面談でガンガン聞いてます(笑)
参考になるかわかりませんが、同じ病院でしたのでコメントしてみました~
-
はる
現在通われてるんですね♪
情報共有されてるなら安心です😭
健診後に助産師さんとお話する時間があるのですね!
今までの病院はなかったのでありがたいです😊✨
病院の情報をもらるのはすごく安心するのでコメントいただけて良かったです🙌
ありがとうございました☺️- 5月28日

ポテト
私は常勤の女性の先生良かったです✨
理事長先生は…
確かにベテランっぽいですが、妊娠高血圧や赤ちゃんの発育不全があって入院のはずがしなくて良いよと返され、私が出産前や出産時に大変な事になったので…
んーって感じです笑
-
はる
コメントありがとうこざいます!
それは大変でしたね😭
1回目は女の先生の日に行ってみようと思います!
情報ありがとうございました😊✨- 5月28日
はる
コメントありがとうございます!
話しかけてもらえると安心できますよね!
エコー写真欲しい気持ちもあります…
参考にさせていただきます!
ありがとうございます♪