

退会ユーザー
ベビーパウダーは使ったことないです
汗疹防止ですか?
汗疹防止、かぶれ防止であれば
病院で保湿剤をもらった方が
効果的だと個人的には思います(〃ω〃)
私は
かぶれ防止、汗疹防止、保湿のために
保湿剤をもらってます

ママ
ジョンソンのベビーパウダー使ってます💓パフのいらないタイプです😊
我が子は産後すぐに太股の付け根がおむつで蒸れてただれてしまって😭
ただ乾燥させるよりも一番効果があったように思います💓
なので今も、お肉のしわだったり赤くなってしまった箇所にだけ部分使いしてます✨
お肌も強い子なのかもですが、今のところ問題ないです☺必要箇所だけ使う分には良いのではないでしょうか💓
全身にはワセリンかベビーローションを塗ったり塗らなかったりです(笑)💦
-
むむ
ありがとうございます😊❤️
すごく聞きたかった回答でした(´;ω;`)!!
わたしの子は首が赤くなってるのでステロイド塗ってからベビーパウダー塗ってます:(;゙゚'ω゚'):- 5月27日

こけしこママ
他のかたもおっしゃるように、今はベビーパウダーは使わない方が多いです。我が家もみんな肌が弱かったので(乾燥)保湿ばかりでした。
どうしても使う時は、あせもも被れも全くない状態で(あれば悪化する可能性)、赤ちゃんが絶対にパウダーを吸い込まないようにしないといけないそうです。
肌トラブルのない赤ちゃん向けのイメージです。
コメント